空母キティホーク〜Kitty Hawk CV-63
(2)
エレベーターで艦内格納庫から飛行甲板へ

 入口から艦内格納庫へ入ると、上のような光景。旗がかかっていて、なんか運動会みたい。格納庫には、戦闘機のエンジン、ミサイル、装備品、ヘリコプターなどの展示をしておりました。残念ながら、F/A-18Cホーネットなどの戦闘機は、展示されていません。飛行甲板へ上るために、艦尾左舷側のエレベーターへ向かうことに。

 上の写真は、飛行甲板へ上るために、艦尾左舷側のエレベーターに乗っている見学者の人達。エレーベーターの端まで、見学者を目一杯乗せたりしませんけど、たいした手すりもないので、気を抜いたら海に落ちるかも? 飛行甲板に見えるのは、F-14Aトムキャットです。

 2002年は、空母キティホークを改修している最中だったので、飛行甲板へ上るための艦尾左舷側のエレベーターは無惨な姿になっていました。

 エレベーターに乗り、エレベーターが上昇している最中に、飛行甲板にいる水兵さんを撮影しました。写真の真ん中に見えるのは、エレベーターを引っ張り上げている車輪とワイヤーで、車輪は、一つのエレベーターに4か所配置され、ワイヤーは4本の束になっていました。なお、エレベーターは、10秒ぐらいで上昇を完了しました。

その1へ戻る。<<   >>その3へ行く。

★「ロボット系サーチエンジンから今見ているページに直接入ると、フレーム表示にならないときがあります。このページが右側フレームに表示されていないときは、一度、フレーム表示に戻ってください。」★


フレーム表示に戻る