はり・灸・整骨の効用

人間は元来自分で自分を治そうとする自己治癒力を持っています。ですが、疲れ過ぎたり環境の変化などにより自己治癒力が上手く働かなくなった時に病気や痛みが発生します。はり・灸・接骨はその様な状態の身体への手助けになる治療法です。

*はり

写真髪の毛よりも細いはりを使ってます。

痛みはまったくありません。しかし、効果は抜群です。

衛生面を考え全てディスポーザブル(使い捨て)鍼を使ってますので安心です。


*灸

写真昔ながらの艾(もぐさ)を使ってます。

痕が残るのを嫌がる方が多いので残らない方法もあります。

熱いのが苦手な人用の温灸もあります。

 


*マッサージ

「痛いマッサージ」が嫌いな患者さまが多いので、気持ちの良い施術を心がけています。 アロママッサージやリフレクソロジーも出来ますので、遠慮なくお申し付けください。

※リフレクソロジー 主に足の裏などの特定部位を押すことで、特定部位に変化が起きる現象を活用し疲労の改善などをはかる療法