  
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                選べる2つのプラン  
                                                                                                                                コースの詳しい内容 
                                                                                                                                 受講料金について 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                               
                                                                                                                                               
                                                                                                                                               
                                                                                                                                               
                                                                                                                  | 
                                                                                                                  | 
                                                                                                                  | 
                                                                                                                   
                                                                                                                                 
                                                                                                                               
                                                                                                                                
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                               鈴木余紫恵さんのレシピを学んでいきます。※全4コースからなっています。 
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                               
                                                                                                                                
                                                                                                                                 
                                                                                                                                 
                                                                                                                               
                                                                                                                                             
                                                                                                                                                            | 
                                                                                                                                                           通常食から菜食への切り替え初心者向けのコースになります。または健康には興味があっても肉、魚、卵、等を食べる事を止めたくない人向けのクラスとなります。 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         菜食を目指していても肉や魚が止められずに食べた後罪悪感で落ち込んでしまったり、健康になりたくても何から始めたらいいのか不安で一杯だったり・・・。 
                                                                                                                                                                                       そんな張り詰めた気持ちを少し緩めてみませんか? 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         『許す』の語源は『緩ます』と言うのだそうです。 
                                                                                                                                                                                       今のままの自分を許して出来る所から「ゆるゆる」と始めてはいかがでしょうか? 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         このクラスでは肉、魚、卵などの食材を使い料理をします。 
                                                                                                                                                                                       スーパーで購入できる調味料から使い慣れていないハーブ、スパイスなども使い料理をしていきます。 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         ハーブやスパイスなどは使ってみたいとは思っていても使い方や応用などがわからないとなかなか手に取りにくいものです。 
                                                                                                                                                                                       このクラスで、ハーブやスパイスの味見をして自分の好みの味であれば購入して家庭で試していただいたらよいと思います。 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         ハーブやスパイスは消化を助けてくれるだけでなく普段の料理に幅が出てくるのでぜひお勧めです。 
                                                                                                                                                                                       このクラスでは家族にも受け入れやすい様に癖の少ないハーブやスパイスを選択してお子様から男性にも食べやすくしてあります。 
                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                         スパイスは一度使い方を学んだら応用が利くので後は家庭の味になると思います。 
                                                                                                                                                                                       アーユルヴェーダの簡単な知識も一緒に学びます。 
                                                                                                                                                                                       このクラスでなれたら『シンプル・クッキング』で菜食料理やアーユルヴェーダの知識を深めていくのをお勧めします。 
                                                                                                                                                                          | 
                                                                                                                                              
                                                                                                                                
                                                                                                                                
                                                                                                                                 
                                                                                                                  | 
                                                                                                                  |