大塚 青葉
・「Ami World Cooking Studio」
自宅で各国の有名なお料理を季節に合わせて、国ごとに紹介。毎回、オードブル・メインディッシュ・デザート・テーブルコーディネートの料理教室を主宰。
・フードコーディネーター2級取得
・西ドイツに3年半滞在中、各国の料理、とりわけ郷土料理、テーブルコーディネートを習得。
・タイ王国に2年半滞在中に、タイ料理・アジア料理・フルーツカービングを習得。
・「日独婦人会」で、ドイツ人の為に和食の料理教室を2年間開催。
・「焼くだけお菓子」 40レシピ本。世界の有名なケーキを簡単につくれる本を出版。
・「やっぱり和風が好き」 和のインテリア雑誌で、家庭で出来るおもてなしのテーブルセッティングとそのお料理を、季節ごとに紹介。
・春の学習院「フードコーディネーション講座」で「洋のテーブル」をレクチャー。
・ドイツ文化講座で「ドイツの食文化とおもてなし」をレクチャー。
・幼児と親の料理教室。
・調理師学校の「フードコーディネーション講座」にて、和食・洋食・中華のテーブルコーディネートを1年間担当。
・「アール・ド・ヴィーヴルの会」にて、2007年・2010年・2013年12月にクリスマスのお料理教室を開催。
・「Foodex Japan」2007年3月にイースターの為のケーキとティーパーティのテーブルコーディネートをレクチャー。
・2012年4月3日、堀米ゆず子のバイオリンチャリティーコンサート(東日本大震災の被災地復興の為に「仙台文化財団」に全額寄付)に賛同、150個のケーキをお料理教室のメンバーと共に製作、販売し売上金を全額寄付。
・2014年2月2日 テーブルウェア―・フェスティバル2014(東京ドームのアリーナ会場)にて輪島塗の漆器と、ワサラのおしゃれな紙皿を使ってニューヨーク風アフタヌーンティーパーティーをレクチャー。
・ドイツ人、アメリカ人にテーブルコーディネートと和食のお料理教室を主催。