エクシーガ トヨタ純正テイクアウトランプを流用する準備をするw
そんなワケで、実際に流用するかどうかはさておき・・・
入手してしまったトヨタ純正テイクアウトランプ

NCP20 ファンカーゴの純正部品です。
普段のこの状態でルームランプとして使うとともに充電されていき・・・

いざという時にはこのように懐中電灯としてテイクアウトできます。
中々のアイディア商品ですw

さっそくバラしてみるw
懐中電池の電源はニッカド電池ですね。。

トヨタ純正です、当然ですけど。
プリウスの技術はここにも活かされている・・・?

バラしたら水洗いがお約束です。

とりあえずルームランプをLED化しますので基盤を切りだしますよ。。

例によって、油性マジックでブラックアウト化します。。

電極を固定しているネジ穴がちょうど良い所にあるので
基盤はネジで固定できる仕様にしようと思いますw

とりま30発で。。

お約束ですが定電流ダイオードの2階建て仕様ですね。

タコ足wwwww

LEDと繋いで点灯確認します。
明るいわww

リブを利用して固定したら
絶縁を兼ねてホットボンドで固めておきますヨ。
10気筒エンジンのタコアシみたいやなw

で計画通りにメインのLED基盤はネジ留めします。。

点灯を確認したら配線を接続してしまいますよ。
緑が+ ピンクが− だと思います。。(未確認)

赤白を+青白をマイナスに繋ぐとdoorモードで一応点灯します。。
後は3本配線があるので調べないとわからんネ。。
赤白・・・常時
青白・・・・ドア
桃青・・・IGN
多分こんな感じやと思うけど確信ナシw
情報少なすぎィ
ルーフに穴開けする必要があるのと
意外とデカくて装着する場所に迷っているので
実際に流用するかどうかは熟考しますw
ではでは。。
![]()
![]()
DIYメニューへ