![]() 会長L.名免良秀仁 |
コロナ禍が拡大し3年が経ち、現代社会は環境破壊、貧困、他文化、他民族強制、経済格差の課題が顕在化し、ウクライナの情勢もあり不安定に陥っています。また国際化が急速に拡大する中で、国を超えて相互に理解しあうこと、広い視野を持つことが重要な課題となってきました。 、 |
![]() 幹事L.西元勇司 |
|
![]() 会計L.高橋明大 |
地区ガバナー基本方針 .
地区スローガン
【基本方針・スローガン】
We Serveで新たな出会い
〜New Beginning〜
2020年は世界全体が歴史的な転換を経験し、今まで慣れ親しんだ快適さから切り離され、新たな道を歩まねばならないと感じさせました。こうした変化は一時的なものもありますが、私達の帰属意識やアイデンティティも影響を与え、今後の復帰への道筋に大きな変化を求めています。そして私達ライオンズクラブのあらゆる決断に対して、新たな道を歩むよう促しているとさえ感じます。
ライオンズクラブはこれまで、様々な活動を通じて人と人を繋ぐ多くのコミュニティを築き上げ、奉仕の輪を広げながら社会に貢献してきました。しかし、歴史的な転換期を迎え、コミュニティを提供する事ができるでしょうか。
一人一人がライオンズクラブの社会的価値を見直し自ら行動する事で、個人よりもはるかに大きなインパクトを社会に与えることが出来ます。地域に学び、地域に繋がり、新たな奉仕のコミュニティを共に構築しましょう。
そして新しい奉仕の可能性を共に自らの可能性に出会いましょう。
国際会長テーマ: 「We Serve(われわれは奉仕する)」
シーハン国際会長メッセージ: 「Together We Can 」