2021年2月
2月20日〜21日
F浪先輩加えて親父トリオ旅です
1時間前出しで途中ノンストップの行程・・・F浪先輩の目的は当然、葉ワサビのゲット
とこが期待に反して出荷なし・・・トホホ
結局翌日朝再チャレンジして各人2袋ようやく買えました( ^ω^)・・・
今回の宴会では手作り品が盛りだくさん @フキ味噌 A葉ワサビのしょう油漬け
B山ゴボウのしょう油漬け C焼き鳥の味噌ダレ Dハラちゃん特製たくあん
美味しい大吟醸も一升瓶プラス四合瓶×2本 これを全部呑んじゃう食っちゃうんだから
親父トリオも大したもんだ?・・・世間では呆れ顔でしょうがね
2月13日〜14日
今回は一人旅ですが密かな目論見があります
この1か月ノーヒットに終わった葉ワサビゲット
どうしても手に入れようと何時もの時間を1時間半前倒し
道中アチコチ寄っていくのもやめて昭和インター道の駅までノンストップ
開店9時のところを30分遅れで到着して見事【ゲット】
在庫が14袋だったから今日の納品は15袋と推察
二袋購入、ついでにフキノトウもゲット
購入した葉ワサビは株の部分が少なくて第二ワサビ畑に植え付ける目論見は叶いませんでしたが
葉ワサビの醤油漬けには十分です
フキ味噌を作り、敷地内の湿地帯に自生しているクレソンをお浸しでも一品
一人宴会でも手は抜きません
手製の3品を中心に焼きそば・マグロの刺身など豪華版
時間を持て余し一人カラオケ( ^ω^)・・・
やはり盛り上がりませんよね
1月6日〜7日
雪も無いので第二ワサビ畑の掃除を実施
昭和I・Cの道の駅 土日とも葉ワサビ在庫なし・・・なので
ハラちゃんは変わらずTV親父&コタツムリ
第二ワサビ畑は杉の木の下なので杉っ葉とか落ち枝でワヤっな状況
二人でやればあっという間ですがマルちゃん一人ではそれなりな作業量
まあ動かない痴呆老人は当てにはしませんが・・・なんとかなんないですかね〜
戻る
次へ