マルちゃんの山小屋日記

新しい年が始まりました
コロナ騒ぎが早く終息して平穏な日常が戻りますように


2021年1月



1月23日〜24日
ハラちゃんが手ぐすねを引いて期待していた葉ワサビは今回もノーヒット
山小屋到着11時だというのに気温はマイナス5度、寒さはあるけど
雪も殆ど無く期待外れから何もやる気なし・・・ハラちゃんはコタツムリ&TV親父
まあ、何時もと同じっていえば何時もどおりなんですが( ^ω^)・・・
マルちゃんは今回マル娘からDIY注文があったので工房の薪ストーブに火を入れて
木工作業三昧 今回のオーダーは縁台 100×30×30
途中のホームセンターで仕入れた材料¥1000弱 設計書は例によってマルちゃんの頭の中
イキナリ寸法とって丸ノコでカット・・・といった手順です



土台を作って上板を張って、研磨をすれば完成です( ^ω^)・・・如何でしょうか?



何時ものように夕方4時からハラちゃんから催促され宴会が始まり呑んで食えば
6時にはウトウトしだすボケ爺さんをカラオケで目覚まして8時まで延長しても
何時ものようにパジャマにも着替え出来ず寝落ちする幸せそうなハラちゃん
相変わらずですね〜



朝起きれば前回と同じ真っ白な雪国 えっデジャブ〜?
まあこの季節では驚きもしませんがマイナス10度の世界は寒さがしみます
ストーブ前回、炊き立てのご飯と暖かい味噌汁、たくあん、納豆、塩鮭があれば心身ともに暖っかマン

1月16日〜17日
【メンバー連絡】
昭和I・Cの道の駅 土日とも葉ワサビ在庫なし・・・以上

年末の大雪から殆んど降雪が無いようで道路は乾いていて走行に問題なし
まあこのまま春が来るとは微塵も考えていませんが
大雪対策でタイヤチェーンを年末に購入したマルちゃんとしては空振り気分かな?
今回期待していた葉ワサビもゲット出来ず一人旅では今一盛り上がりません
午後から雨になり3時頃から雪に変わり・・・こりゃ積もるかなって思っていたら
朝になったらご覧のとおり真っ白な世界でした



1月9日〜10日
F浪先輩を加えて親父トリオの山小屋新年会
先輩が期待していた葉ワサビが1袋しかゲット出来ず不満タラタラ
ハラちゃんが少ない素材で一生懸命作ってくれた「葉ワサビ醤油漬け」
本シーズン初物の期待どおりにツーンとくる刺激に親父トリオ感激
ハラちゃん特製のたくあん漬けも披露して始まった新年会です
とはいっても変わったことをする訳でもなく大吟醸をガンガン呑む
料理をバクバク食う・・・カラオケで喚き散らすといった日常の一コマですが( ^ω^)・・・
例によって食う呑むが先走り画像がありません (笑)

令和三年 元旦
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コロナ騒ぎも早く終息して日常が戻ってくれますように祈る今日この頃 皆様お元気ですか?



新年用に作った角松がこれです、短いのがマル娘宅用 ザ・シンプル



コロナ騒ぎで初もうでも自由に出来ませんが気分だけでも正月バージョン
まあ朝から酒呑んで餅食って( ^ω^)・・・炬燵でミカン 変わらない・変わらない


戻る

次へ