マルちゃんの山小屋日記

氷点下の世界にようこそ
まだ少ないですが普通のように雪が降ってる・・・


2017年12月



12月30日
山小屋辺りでは連日の大雪警報で心配ですが1か月近く行く予定がありません
2018年は中旬頃の山行き予定、雪の重さで潰れてなけりゃいいですが・・・
てな事を思いながら年は暮れていきます
来年も良い年になるといいですね
平成30年の門松も先日飾りおえて正月準備も着々と進んでいるマル家
皆様のご多幸を祈念して来年もよろしくお願いします。



12月16・17日
年内は積もらないけど毎日のように雪がふる・・・
当然氷点下の世界、朝なんかマイナス4度、水道も対策しなけりゃ凍ります
昼間の日差しで融けてしまうのですが年が変わる頃には
しっかりと何10センチ単位で積雪になります
除雪が大変なんだよね・・・





ハラちゃん特製の干し柿が完成
普通?に美味しかったですよ、自宅に持ち帰りマル嫁にあげたら
ハラちゃんって山小屋で何もしない人だと思っていたらしくビックリしてました
食べてみて売っているのと同じ・・・と褒めていました ハラちゃん「僕だってやる時はやるよ、褒められて育つタイプだから」だと



今年最後の山小屋作業は恒例の門松作り
今年は時間を掛けてオーソドックスな3本立てにしました
とはいっても手慣れた作業なのでチョイチョイと作ります
マル家の門とマル娘の玄関前を飾ります
何時もの事ですが費用ゼロ( ^ω^)・・・





夜の宴会は冬定番の鍋にしました 白菜・ネギとキノコ(ヒラタケ)が
絶妙な美味しさ
当然バーボン、芋焼酎のロックが腹に染み渡る・・・



ってな事いいながら今年最後の山小屋生活が過ぎて行きました( ^ω^)・・・
来年も楽しく山小屋遊びが出来るように生活習慣の改善を図り・・・ここが怪しい
年末年始の10連休毎朝ジョギング、節酒・節煙・・・ここも怪しい
まあ無理はしないでボチボチとね( ^ω^)・・・良いお年をお迎えください


戻る

次へ