2017年2月
2月19日
マルちゃんとハラちゃんは余程普段の行いが良いのか
山小屋に行かない週は大雪で行く前は良い天気が続き
道路は問題ないし山小屋周辺も雪が落ち着いた頃に
到着と出来すぎの感じ、でも多い処は80センチの積雪
楽してるって言っても除雪で汗びっしょり
今回は前からあったスチールの時計型薪ストーブ寿命に
伴い新しくしました
同じホンマ製 ワンランクアップしてAS60 ステンレス製
早速設置して試し炊き・・・
新品時綺麗なステンレス色だったのですが熱で
こんな感じになっちゃうんです
今年は色々やっちゃう予定で、先ずは工房小屋の
大改造 @ストーブの入れ替え Aスチール棚の撤去
Bシンク設置 C給水・排水工事を考えています
今日は@からBまでの作業
シンク設置までは出来ましたが給排水工事は雪が
溶けてからですね
当然ですが土木作業が出来ません・・・
夜の宴会はシンプルに長ネギと豚バラ肉の鍋
ギョーザ、葉ワサビの正油漬け、キムチ、ネギトロ巻き
山うどの酢味噌
バーボンロックで乾杯
業務用大型石油ストーブでハワイ状態だから冷たい
お酒が美味しいよ さあ呑めや食えや歌えやって 何時もどおり( ^ω^)・・・
戻る
次へ