マルちゃんの山小屋日記

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。


2017年1月



1月22日
先週降った大雪で心配になり山小屋に行って来ました
雪が止んで3日ほど経っていたので道路の方はキチンと
除雪してあったのですが予想通り敷地内は雪がたんまり



とても裏庭まで車が通れるような除雪は無理だとハラちゃんが
車一台分のスペース分を除雪してくれました



入口フェンスも雪に埋まり開きません
人が通れるだけ除雪してどうにか裏庭に



フェンスから裏庭、裏庭から山小屋入口まで除雪・・・
寒いのに汗だく、腰は痛いし腕は痺れ えらいこっちゃ



二日ほど良い天気だったので屋根の雪は大丈夫でした
去年は雪下ろしまでしたのに比べたら良かったです
ストーブ最強にして炬燵で入れたてのホットコーヒー
生き返りますね〜
今回作業は美化作業
粗大ごみから持ってきた籐家具をオーディオラックに仕立て
壁に「トナカイ」「アメリカンバッファロー」を飾りました
どちらも良い感じでしょう・・・





夜の宴会は何時もの事なので省略しますが今回事件がひとつ
去年凍結破壊された水道システム修復工事、自信を持って
改良したはずだったんですが・・・
凍結して水が出ず シクシク 又、ホースで春まで対応

1月3日
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月ですから山小屋には行けず自宅で7連休
マル家の正月は元旦、二日と朝から呑んでいても
文句を言われない数少ない良き日です




玄関では獅子舞が迎え
神棚では松飾が綺麗です
門では門松が年神様を迎える目印として
堂々と鎮座ましています
そう言えば正月の飾りをキチンとする家が減ったよな〜





門松なんか自分でDIY出来るのだから皆も作ればいいのに


戻る

次へ