マルちゃんの山小屋日記

山小屋の周りは落ち葉が
すっかり落ち切って冬の佇まい


2016年12月



12月18日
今年最後の山小屋です、昨日までかなり寒かったのが
一転して土日共にいい天気・・・普段のマルちゃんの
行いの良さからでしょうか ね、ハラちゃん
予定どおり今年最後の作業は恒例の門松作り
今回は略式の竹一本で作ったもの 如何でしょうか?
マル家とマル娘家に飾ります



山小屋今年最後の晩餐は「おでん」を中心にバーボンロックで
キュっとね
「おでん」「鯛のお刺身」「縮れホーレンソウのおしたし」
「焼き鳥」バーボンもチョット奮発してワイルドターキー
5時スタートでカラオケが終わったのが9時 結局何時もどおり



12月3日
あっという間に秋が過ぎて山小屋の周りは冬の佇まい
何か寂しい風景ですね・・・
これから雪が降ったり気温が氷点下になったり
寒いの苦手なマルちゃんは気分下げ下げ
ハラちゃんが落ち葉で風呂を沸かしてくれたのに風邪が
怖くてノーサンキュー



今回のメイン作業は工房入口に大八車の車輪を飾りました
丸太の柱にファスナービットで穴を空けて単管パイプの
片方を丸ノコで斜め切りハンマーで打ち込む・・・
30キロ位ある車輪をセットして仕上げは白樺の玉切りに
ファスナービットで穴を彫り単管パイプに打ち込んで完成
如何でしょう



山小屋の周りの落ち葉は畑の一角に柵を作り
一輪車でバンバン運んで落ち葉のプールを作りました
このプールの下には独活の大株と茗荷があります
来年の春(ウド)、夏(茗荷)が楽しみです
その前に害獣との最終決戦がありますが・・・



次回は門松作りですね、今年も終っちゃうんだな〜


戻る

次へ