捻挫 打撲 脱臼 肉離れをしたらまず 米の字で応急処置をすると良い。
英語でrice
rはrest 安静である。痛みを和らげ、出血と傷を拡大させない効果がある。
iはice 氷である。氷で冷やすと、鎮痛と止血の効果がある。
cはcompression 圧迫すること、止血と同時に腫れの拡大を防ぐ効果がある。
eはelevation 挙上すること、足を上げると、腫れが拡大するのを予防できる。
これが大切です。無理に揉んだり 温めたり 風呂に入ったりしないでください。
テーピングも 腫れると逆効果です。
アイシングも 氷を使い冷やしてください。
今日はアイシングについてお話をしたいと思います。
まずアイシングとは痛いところを氷で冷やすことです。
よく患者さんから
「先生!!膝が痛くてお風呂でよく温めてるんですけど、なかなか痛みがひかないんです。何でですか??」
と言うような質問を受けます。答えは簡単です。
温めてはいけないケガにも関わらず温めているからです。
人間の体は熱に弱い!!!!
もともと人間の体は熱に弱くできています。
なぜなら人間は主にたんぱく質からできているからです。
みなさんはいきなり、たんぱく質でできているから熱に弱い!!
と言われても実感がわかないでしょう。
例えばみなさんの家にある生タマゴを想像して下さい。
生タマゴは冷蔵庫に入れて温度が0℃近くに達しても中身に変化はありません。
たとえ冷凍庫に入れても凍らせても解凍されれば元に戻ります。
しかし温めるとどうなるでしょう!!温度が高くなるにつれて卵の中の白身(たんぱく質)は固まってきてしまいます。
そして一度固まった白身は元に戻りません。このことから人間が熱に弱いという事がわかります。
ちなみ温めると楽になるのは、痛みの神経が鈍くなっているだけなので決して良くなっているわけではありません。
どの様なときにアイシングはするのでしょうか??
まず痛みのある部分に熱感をもっていたり腫れている場合です。
痛みのある部分では炎症が起こっており熱を発します。
ただでさえ熱に弱い体に炎症が起こっている為、すぐに冷やさないと炎症部分の細胞をどんどん破壊し治癒が遅くなります。
なので痛みがあり少しでも熱感がある場合はすぐにアイシングを行いましょう。
腫れている場合は処置が遅れると完治しない場合もありますので
早めに専門機関(接骨院や整形外科)への受診をおすすめします。
☆アイシングの仕方☆
1 必ず氷で行う!!
家にある保冷剤などは凍傷やヒフを傷めやすい為
2 氷を氷のう(ビニール袋)に入れ少し水を加えてヒフの上から直接冷やす!!
タオルなどに包むとしっかり冷えずイイ効果は期待できません
3 20分で1日2〜3回冷やす
基本的には個人の症状によって時間も回数も異なりますが、わからない時はこれぐらいを目安に行って下さい。
今まで「痛い=温める」と思い込んでいた人もこれからは「痛い=冷やす」と思い自分の体と向き合って行きましょう!!!!
接骨院 整骨院 鍼灸 針 はり ハリ マッサージ 整体 カイロプラクティック
千葉市 稲毛区稲毛 中央区西千葉 美浜区検見川浜
●赤塚整骨院治療
骨折・捻挫・打撲・脱臼・挫傷
●鍼灸適応治療
『腰痛』『ぎっくり腰』『首痛』『頭痛』『肩こり』『五十肩』『寝違い』
『冷え性』『生理痛』『更年期障害』『高血圧』『低血圧』『アトピー』『喘息』『自律神経失調症』
『耳鳴り』『難聴』『めまい』『不眠』『眼精疲労』『鼻炎』『側わん症(体が曲がってる)』
『顔面神経痛』『坐骨神経痛』『手足がしびれる』『関節リウマチ』『胃腸炎』『便秘』『肥満』
『変形性膝関節症』『X脚・O脚』『顎関節症(あごの痛み)』『オスグット』『成長痛』
『テニス肘』『野球肩』『アキレス腱炎』『シンスプリント』『外反母趾』
『寝違え』『斜頚』『むちうち』『ヘルニア』『分離症・すべり症』『脊柱管狭窄症』
『ばね指』『腱鞘炎』『妊婦・産後の腰痛』『ギックリ腰』『逆子』『股関節痛』『関節炎』
『捻挫』『肉離れ』『打撲』でお悩みの方お気軽に御相談下さい
●トップページ ●稲毛赤塚接骨院 ●松波赤塚接骨院 ●検見川浜赤塚接骨院 ●腰痛について ●診療方針
●保険診療 ●マッサージ●交通事故治療 ●スポーツコンディショニング ●トレーナー活動
●クーポン券 ●トピックス ●柔道整復師求人 ●鍼灸師求人
●千葉市鍼灸マッサージ助成券 ●相互リンク ●患者さんの声 ●応急処置
●受付時間『稲毛』『松波』『検見川浜』 ●アクセス『稲毛』『松波』『検見川浜』