●腰痛
成長して中高年になれば、誰でも日常生活で経験する。
長時間同じ姿勢中腰など、ほとんど全員に腰のいたみとか 肩こりが出てくる。
筋肉というものは、同じ姿勢で動かさないでいると萎縮する筋肉への血流も悪くなり、筋肉の発痛物質ブラジキニン
ヒスタミンや疲労物質乳酸が蓄積され、痛みが発生してくるのであります。
また 運動をやりすぎても 筋肉は疲労して同じ有害物質がたまり腰痛の原因となります
今日は 真面目にぎっくり腰のはなしをしましょう。ぎっくり腰には、ドイツ語で魔女の一撃という表現が使われている
ぐらい痛みが強く動作中急に突発的にギック と腰痛がおこるものです。
運動不足のサラリーマンや、家庭の主婦などに多くおこり、
歩行 スポーツ 筋力トレーニングをしている人にはおこりにくい。
原因は、肉ばなれと腰の筋肉を覆っている筋膜の一部が切れて神経を刺激して起こる(筋筋膜症)とか
結合織炎の場合と骨盤の関節(仙腸関節) 背骨の関節椎間関節のずれから起こる場合があります。
症状は 痛みがひどく寝ても起きても痛いし歩くことも苦痛で筋肉にも炎症が起こり硬くなります。
初期には 安静と冷却アイシングと固定が効果的です。風呂や揉んでもらうのは逆効果です。
骨盤の矯正 針治療 冷却療法の専門医にかかり適切な治療をしてもらいましょう。
すべてはここからが大切です。慢性にならない様自分の体を改善しなければなりません。
バランス歩行を一日45分持続歩行しそして冷却 そしてスポーツや筋力トレーニングする事で
自分を改善してくだされば 強い腰と長生きができるわけです。
次回はそのシステムについてお話いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
接骨院 整骨院 鍼灸 針 はり ハリ マッサージ 整体 カイロプラクティック
千葉市 稲毛区稲毛 中央区西千葉 美浜区検見川浜
●赤塚整骨院治療
骨折・捻挫・打撲・脱臼・挫傷
●鍼灸適応治療
『腰痛』『ぎっくり腰』『首痛』『頭痛』『肩こり』『五十肩』『寝違い』
『冷え性』『生理痛』『更年期障害』『高血圧』『低血圧』『アトピー』『喘息』『自律神経失調症』
『耳鳴り』『難聴』『めまい』『不眠』『眼精疲労』『鼻炎』『側わん症(体が曲がってる)』
『顔面神経痛』『坐骨神経痛』『手足がしびれる』『関節リウマチ』『胃腸炎』『便秘』『肥満』
『変形性膝関節症』『X脚・O脚』『顎関節症(あごの痛み)』『オスグット』『成長痛』
『テニス肘』『野球肩』『アキレス腱炎』『シンスプリント』『外反母趾』
『寝違え』『斜頚』『むちうち』『ヘルニア』『分離症・すべり症』『脊柱管狭窄症』
『ばね指』『腱鞘炎』『妊婦・産後の腰痛』『ギックリ腰』『逆子』『股関節痛』『関節炎』
『捻挫』『肉離れ』『打撲』でお悩みの方お気軽に御相談下さい
●トップページ ●稲毛赤塚接骨院 ●松波赤塚接骨院 ●検見川浜赤塚接骨院 ●腰痛について ●診療方針
●保険診療 ●マッサージ●交通事故治療 ●スポーツコンディショニング ●トレーナー活動
●クーポン券 ●トピックス ●柔道整復師求人 ●鍼灸師求人
●千葉市鍼灸マッサージ助成券 ●相互リンク ●患者さんの声 ●応急処置
●受付時間『稲毛』『松波』『検見川浜』 ●アクセス『稲毛』『松波』『検見川浜』