たわごと 2
le jardin des jargons


2006/09版 その2


検索エンジンで来られた方へ……ご苦労様ですが、きっと無駄足です。


2006/09/11 (月) 雨後曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ ホワイトカレー。


(日常)

_ 0230h頃、とんでもない轟音に起こされる。これまで経験したことのない猛烈な雷。だが睡魔に負けて、様子を見に出るに至らず。


ツボ (日常)

_ 何故かWikipediaで「やおい」「ボーイズラブ」の記事を見る。「やおい」は「ヤマ無し、オチ無し、意味無し」の頭文字を拾ったものという説が一般的だが、併せて載せられていたこじつけが異常にツボにはまった。曰く、

めて/しりが/たい



2006/09/12 (火)

晩御飯 (晩御飯)

_ 焼き鮭、卵焼き、おくら。



2006/09/13 (水)

晩御飯 (晩御飯)

_ 冷しゃぶサラダ、生姜、クリームチーズのやっこ。



2006/09/14 (木) 雨後曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ ドライカレー、昨日のサラダの残り。


甘酢 (言語)

_ しごとば用にガムを買った。ガムでも噛んでいないと手の皮を噛み切ってしまうので。まあそれはいいとして、そのガムのパッケージに書かれた謳い文句を見て違和感を感じた。

甘酢っぱいおいしさフレッシュシトラス

原材料表記を見たが、甘酢は入っていない。

そうじゃなくて、それを言うなら「甘っぱい」だろうに。同じシリーズ・同じ味のソフトキャンディのパッケージには「甘酸っぱい」とあるので、パッケージ印刷をした所のチョンボだろうが、しかしチェックに引っかからなかったのかね。次回ロットからは修正されそうだから、保存用にもう1つ買っておくか。←アホ



2006/09/15 (金) 曇り

晩御飯 (晩御飯)

_ メロ(以前の通り名が銀ムツだったやつ)の粕漬け、ベーコンサラダ。



2006/09/16 (土) 曇り一時晴れ

晩御飯 (晩御飯, 外食)

_ 《とんQ》でとんかつ。


とばす (言語)

_ 葡萄狩りの帰り、信号のほとんど無い空いた下りの道をハイペースで走る。後ろのシートでは娘がやたらにはしゃぐ。

おくさん:父も娘もとばしすぎ。




2006/09/17 (日) 曇り後雨

晩御飯 (晩御飯)

_ 蕪と鶏団子の薄葛煮。


見てみたい (逆探知)

_ それは見てみたい。殊に生徒の反応が。




筆者:acephale composée par acéphale
ちょっかいの出し先は最新版頁にあります。

この日記は、GNSを使用して作成されています。