おじさんのほてほて山花歩き
|
![カムチャッカの山と花](images/pic352.gif)
|
火山の半島カムチャッカは花と温泉
|
緯度の高いカムチャッカの花は日本の高山植物と似ている。
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
アパチャ山(2741m)
雨の中、山頂を目指し
11時間のトレッキング。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
表示板
登山者への案内と思われる。
あいにく、ロシア語表示のみ。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
バチカゼッツ山麓フラワーハイキング
現地の子供がコースを案内してくれた。
林の向こうに湖と、
湿原が広がっていた。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
シレネの1種
ナデシコ科 (Caryophyllaceae)
Silene cucutalus wibel
和名ではマンテマ属
草丈1mほどあり、紫色、紅紫色、
白色と変化に富んでいる。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
キバナノアツモリソウ
ラン科 (Orchidaceae)
Cypripedium guttatum var.
yatabeanum
湿原一帯に広く群生していて、
踏まないように気をつけながら歩く。
|
|
|
|
|
Last updated: 2009/9/10 |