電話でのお問い合わせはTEL.048-664-2483
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-70-2
毎月第3日曜日の礼拝は、「ウエルカム(招待)礼拝」です。
初めて来られた方、何度か来られたことのある方など文字通り歓迎する礼拝です。
特別な音楽プログラムなど、いつもとは違ったプログラムが用意され、誰にでも親しみやすい礼拝となっています。
ぜひ、ご来会ください。
*2023年7月のみ第四日曜日
毎年3月下旬から4月上旬にかけてのいずれかの日曜日がイースターです。
イースター(復活祭)は、イエス・キリストの復活を記念して全世界で
お祝いされています。
毎年、この日にプラスチック製卵型カプセルの中にお菓子などを詰めた
イースターエッグを多数用意してたまごさがしをしています。
このたまごさがしは、用意されたイースターエッグを教会内のいろいろな
ところに隠し、それを生徒たちが見つけ出すという楽しいイベントです。
多い人は20個も30個も見つけ出します。
毎年春(春休み)に他の教会と合同で2泊3日のキャンプを行っています。
ここ数年、「茨城県立さしま少年自然の家」が会場となっています。
ゲーム、賛美歌、聖書の学び、バーベキュー、キャンプファイヤー、プール(室内)など、盛りだくさんの内容で楽しいキャンプとなっています。
毎年、母の日と父の日には、
みんなでカードなどを手作りし、
感謝の気持ちを込めて、自分の母親や
父親にプレゼントしています。
毎年、敬老の日を前にした日曜日に、手作りのカードなどを自分の祖父母や70歳以上の教会員の方にプレゼントしています。
毎年、クリスマス1週間前の日曜日の午後、ご父兄やお友だちなどを
招いてお祝いの会を行っています。
この会では、早くから劇や楽器演奏などを一生懸命練習して当日披露
しています。
また、ゲームやクリスマスキャロルなどを歌って楽しいお祝いの時を
持っています。
5、6人のメンバーが集まって、カリキュラムに沿って
聖書を学んでいます。
お互いの感想を聴き合う中で、さまざまな気づきも与えられ、
普段では得られない学びや交わりを経験しています。
どなたでも歓迎しています。ぜひ、ご参加ください。
会員は、原則60歳以上の女性が対象で上限は無限です。
名称の由来は、聖書の中に出てくるヘルモン山からと、全会員がいつまでも
元気で「減るもんか〜い」の思いが込められているとも聞いています。
月一回の会合では、会員持ち回りで司会を務め、聖書を読み、
賛美歌を歌った後、牧師先生よりメッセージを語っていただいています。
その後、美味しい茶菓を楽しみながら、みんなで話したいこと、
聞いて欲しいことなどを語り合いながら楽しい時間を過ごしていいます。
毎回15名くらいが参加し、盛会かなと思っています。
60才以上の男子によって構成されています。
月一度、日曜日の午後に会合を開き、信仰の経験談や日常生活の中で
感じたこと、想ったことなどを自由に語り合い、また、祈りの課題を
披瀝し合い、お互い「老いを楽しむ」機会となっています。
教会ならではの「アンチエイジング」の集いに加わりませんか?
構成メンバーは、おおむね50代から60代の女性です。(11名)
毎月1回の会合では、聖書の学び(本年は聖書に登場する女性)と
新しくなった讃美歌集の練習、お茶をいただきながらなごやかに
交流しています。また、体操も行っています。
ベタニヤ会は、30代から40代の女性を中心に活動しているグループです。
毎月1回の会合では、聖書の学びや近況報告など、美味しいスイーツを
食べつつ、和やかに楽しい時を過ごしています。
メンバーがお互いのために祈る時間もあり、
みなが支え合い励まし合いながら活動しています。
30歳代から50歳代の男性の集まりです。
月に一度の会合では、テキストを基にした聖書の学びと、
職場や家庭などの近況報告、それに伴う祈りの課題をお互いに語り合い、
祈り合っています。
また、年に1回、他のグループを巻き込んでのイベントも行っています。
2017年は体育館を借りてスポーツを楽しみました。
高校生から社会人に至るまでの男女青年の集まりです。
毎月1回の会合では、聖書の学びやお互いの近況などを
楽しく語り合っています。
また、年に数回、食事を共にした交流会があります。
色々な立場の人達が本音で話せる楽しい会です。
当教会で結婚式を挙げる場合は、原則として教会員に限ります。
少なくとも新郎新婦のどちらかが教会員である必要があります。
ただし、新郎新婦のどちらも教会員でない場合でも、
教会の礼拝に通い所定のコースを取っていただいた後であるならば、
可能となる場合もございますので、教会までお問い合わせください。
教会では青葉園(さいたま市)に教会専用の墓地を所有しています。
〒331-0814
埼玉県さいたま市北区東大成町
1-70-2
TEL.048-664-2483
FAX.048-667-1578