合気道とは
合気道は、開祖植芝盛平翁(1883〜1969)が日本伝統の武術の奥義を究め、さらに厳しい精神的修行をへて術から道へと発展させた現代武道です。
合気道は相手といたずらに力で争いません。入身(いりみ)と転換の体裁捌きから生まれる技は、相手の暴力のみを制するもので相手の生命を殺傷いたしません。人間生命の尊重がうたわれる現代にふさわしい武道といえるでしょう。
合気道が「和」の武道といわれる所以もここにあります。
合気道の稽古の特色
合気道は競技を行いません。お互いの習熟度にあわせて技をくり返し稽古することで心身の練成をはかるとを目的としていますので誰でも稽古を行うことができます。
稽古の積み重ねが健康によいのは言うまでもなく、日常の生活において何事にも積極的に取り組む自信が
自然と培われてきます