HVAC&R JAPAN2016
東京ビッグサイトで開催された、冷凍・空調・暖房展(HVAC&R JAPAN2016)を見学しました。
2年に一度開催される、空調メーカーの大規模展示会です。
最新機器類の技術情報の入手が目的での見学で、色々と参考になりました。
特に興味を持ったのは、三次元CAD(BIM)関連。前職場でも意匠・建築部門は導入していたので、触れた事はあったのですが、設備用CADも進化していると感じました。導入を真剣に検討しようと思います。
会場ではメーカーの熱意が凄かったです。
リーマンショック前の出展社数より今回のほうが多く(188社)出店しているそうです。
今後も設備関連業界の日進月歩の新技術に乗り遅れないように、日々精進してまいります。