建築物省エネ法 詳細説明会

建築物省エネ法の詳細説明会に参加しました。

法改正が見切り発車で先行し、いまだに詳細が追いついていない中、徐々に具体性が見えてきたかな、と。

来年4月からは2,000m2以上の新築等で省エネ適合性判定が始まりますが、混乱がありそうです。

私の事務所としては、建築・設備一式の省エネ届出申請作成も業務範囲に加えたいと考えておりますので、今後も継続して勉強してゆく所存です。

2016年12月02日