あけましておめでとうございます。
2010年のスタートは、いかがですか?
今年は寅年、勇ましく時代を開く年になりそうですね。
お正月といえば、お年玉。子どもの頃は、とても楽しみでした。
中身より、色とりどりのぽち袋に心が弾み、机の引き出しに集めては
喜んでいたものです。
今年、私が選んだお年玉の袋は、これ。
虎の模様です。銀行でお金を新札に替え、丁寧にたたんで中に
入れると、お正月が来たという感じがします。
こんな大きな杯があったら、お祝いの日本酒も飲み過ぎてしまいますね。
代官山駅(渋谷区)のすぐそばに、重要文化財として指定されている
旧朝倉家があり、その庭で見つけた杯です。日本庭園が美しい場所で、
街中とは思えない静けさ。
一月は、いつになく和風なものに興味を惹かれます。下のこけしは、
イラストレーターさんたちが描いたオリジナルこけし展に飾られていた
もので、シックな色合いと笑顔が可愛くて、写真をとらせていただきまし
た。
このこけしみたいな、ほんわか笑顔で一年を過ごしたいです。
今年の目標、みなさんは何か決めましたか?
私は、柔らかく生きようと考えています。ある物事があったとき(日常
生活でも、創作でも)「これは、こうでなくちゃ!」と自分流にこだわる
のではなく、「逆もまた真なり」という言葉があるように、みんなの
やり方を参考にしながら、頭を柔らかくして、新しい道、去年よりも
素敵な道を見つけていきたいのです。
もちろん、頭だけじゃなく、身体も。いっぱい動きたいです。
2010年が、輝いた年になりますように!
1月1日
トップページへ
前回のエッセイへ
次回のエッセイへ