「これから論文を書く若者のために」
出版後の進行状況
若手研究者のお経
進行状況ホーム
5/31
(日) の進歩 春の大粛正
恒例の、春の大粛正の日がやってきた。ビオラ・パンジー等を根こそぎ粛正して、新しい植物を植えるのだ。というわけで、ザ・ガーデンに行って新し
い植物を物色した。50株くらい必要なので、あまり高い物はよろしくない。マリーゴールドが108円だったので、これを中心に揃えることにした。
実をいうとあまり好きな花ではない。しかし、ベガルタゴールドではないかと言い聞かせ、大量に買ってやった。
帰宅後、植わっている植物をばっさばっさと抜いていった。そして新しい花を植えていった。すっきり綺麗になった。その陰には、粛正された花々
が。これが多分、綺麗な庭に隠された真実である。
その後、芝刈りと肥料やりをした。芝の汚さに涙。4月に、刈り高を低く抑えて刈ったためと思われる。かなり枯れが入ってしまった。魔法使いに
なって、青々と美しい芝生にしてやりたい。
薔薇の花がら取りもした。と、親子連れが通りかかった。
母親「薔薇が綺麗だね」
子「お金持ち?」
そういう面に視点を据えなくていいからねえ。素直に、「そうだね」と相槌を打ちましょう。
入浴後、ウッドデッキの上でビールを飲んだ。美味かった。今年もこの季節が来た!
5/30
(土) の進歩 復活の兆し
ベガルタ仙台 1-0 ヴィッセル神戸。守り勝った!
試合は夕方から。その前にちょっくら、蔵王温泉に遊びに行った。新緑は終えているだろうがまだ綺麗に違いない。露天風呂にも入ってしまお
う。あんを連れて行くかどうか迷ったが、山形の最高気温31度との予報で断念した(昼食・温泉のために車内に残せない)。というわけで、蔵王の温
泉街からドッコ沼へと車で登っていった。タムシバ・ムラサキヤシオが綺麗であった。ミヤマザクラも咲いていた。しかし、思ったよりも花は少なかっ
た。温泉街に戻り露天風呂に入った。ここ、最高。渓流沿いの温泉で、ブナなどの木立の下に湯船がある。葉群に包まれて入浴できるのだから、とても
気持ちが良い。真上の樹幹を見ながらほっこりと湯に浸かった。
帰宅後、CSで試合を応援した。前半の前半は、神戸に攻め込まれる展開となった。そんな中で前半34分、FW金園が一発の好機を決めて仙
台が先制した。やがて仙台の守りが機能しだした。主導権は握られるものの、きっちりと守って突破を許さない。そしてそのまま試合を終えた。1-0
という再節約の勝利! 仙台はやはり守りのチームだ。順位も11位に上がった。これからどんどん上がっていくべし。
5/29
(金) の進歩 謎の休暇
実は本日は休暇であった。理由は不明である。その上、研究室にもちょこっと来た。脳科学者への道の計算実行中で、その進行状況を確認したかったの
だ。朝の確認時はまだ計算途上であった。夕方に再び確認に来たら、無事に計算が終わっていた。次の計算を実行させて研究室を後にした。
朝市に行った。小学生が売り子をしていた。しかも、どの店にも2-3人いた。体験学習とか。みんな、「○○いかがですかーー」と大きな声
を張り上げていた。キウイを売っている子がいたので、買ってあげようと値段を聞いた。と、「…………」であった。うーーん、値段も知らずに「キウ
イいかがですかーー」と売っていたの? けっこう基本的なところを落としていると思わないでもなかった。
なじみの八百屋さんに行った。季節が春に戻ったかのように、山菜だのソラマメだのが並んでいた。でもさすがに、山菜はそろそろ終わりらしい。
帰宅後、しっぽりと料理をした。グリーンピースのすり流しとかを作った。そこに、黄色の蒸し卵と赤の車海老を乗せる。彩りが綺麗でよい。
5/28
(木) の進歩 恋の悩みの解消法
全学二年生向けの講義をした。「有性生殖の進化」というお題であった。有性生殖とは、雄と雌とがいて、両者の交配により新個体ができる生殖法であ
る。ごく当たり前の生殖法であるが、それがなぜ進化したのかは未解決の大問題なのだ。というわけで、「なぜ、有性生殖をするのか」という話をし
た。
学生は、「なぜ、人を好きになっちゃうの …………」「なぜ、恋をしてしまうの
…………」と悩むお年頃である。この悩みは辛く苦しい。しかし、「なぜ、有性生殖をしちゃうの
…………」と置き換えて悩むと、急速にしらけて悩みが消えるであろう。
ちろちゃんの論文セミナーがあった。420
種という多数の種を扱うために仕方ない部分もあろうが、測定方法にかなりの疑問を抱く論文であった。お疲れ様。
今井 雅之さんが亡くなった。まだお若いのに ………。味があって好きな俳優だった。ずいぶん前の NHK
ドラマで、その見かけとは正反対の気弱な青年の役をやっていた。見事に演じきっていて、大したものだと思った。ご冥福をお祈りいたします。
5/27
(水) の進歩 今夜は山形戦
ベガルタ仙台は今夜、モンテディオ山形を相手にヤマザキナビスコカップのグループリーグを戦う(19:30
試合開始)。グループリーグ突破の可能性を残している我がクラブである。それにみちのくダービー。必ずや勝利して景気良く帰宅しよう。
生物学科三年生向けの講義をした。「親と子の対立、雌雄の対立」というお題であった。かなり遺伝子っぽい話となった。
この講義をして毎年思うのは、対立のない世界に行きたいということである。親と子は対立するは、雄と雌は対立するは、私がウケると思うネ
タと学生が笑うネタは対立するは(本日の講義では0勝2敗)、勝ちたいクラブと負けたくないクラブは対立するは、著者
とレフリーは対立するはで、もう疲れる。なお、疲れの直接的な最大の原因は、安眠とあん眠の対立である。夜中に突然起きて、吠えな
がら窓辺を 10 往復とか、私の顔の上にお腹を乗せてティッシュをつまみ食いするとか、もう止めてくれ。
本日の講義、質問者無し。
脳科学者への道。仕上げの道を進む。一歩ずつではなく百歩ずつ進みたい。
5/26
(火) の進歩 我が家の薔薇
我が家の薔薇が最盛期を微妙に過ぎた。
左;羽衣 右;新雪
羽衣
左の黄色;つるレディー=ヒリンドン 手前のピンク:シャンテ=ロゼ=ミサト 奥のピンク:羽衣
暖かくて花が早く進みすぎたせいか、例年に比べると美しさが劣る気がする。全体に、香りも今ひとつだ。残念。
おそらく、今週末までが見頃であろう。再来週末に我が家で薔薇会をするのだけれど、終わりかけになっているに違いない。ま、いいか。薔薇より食
べ物でしょ!
もっちーの調査に付いていった(with
ほっしー)。サンプルのしごろになっていた。小袋に個体番号を書いて採取しようとするも、なんと、シャーペンの芯がなくなっていた!
これは予想外の悲劇であった。慌てて取りに戻った。ついでに言うと、「シャーペンの芯」のことを「シャー芯」と略すとは知らなかった。その後も一
騒動あ り、もっちーにお茶を買って貰った。どうもありがとう。
帰室後、ほっしーと卒研テーマの相談をした。頑張れ!
脳科学者の道への計算がようやく終わっていた。またしても二週間かかった。
5/25
(月) の進歩 ジョン=ナッシュさん逝く
ゲーム理論の創始者ジョン=ナッシュさんが亡くなった。タクシーに乗っていて交通事故とか。講義でゲーム理論の話をするときは、彼をモデルとした
映画「ビューティフル・マインド」をネタにしていた。ご冥福をお祈りいたします。
生物学科三年生向けの実習をした。今日は、種子重の測定とデータ解析をして貰った。森下の指数の計算がかなり大変だったようである。でも
皆、一所懸命にやってくれた。お疲れ様。レポートの締め切りは7/31なり。お忘れなくね。
生物学科三年生向けの講義の準備をした。今回は、新しい論文がけっこう見つかった。それらを加え、去年話した内容の一部を削った。去年
は、時間が足りなくて飛ばしぎみとなった講義である。にも関わらず、差し引きの内容は増えてた気がする。時間が足りるのか?
やってみないとわからない。
5/24
(日) の進歩 優理が先発
なでしこ 1-0 ニュージーランド代表。先発メンバーを見て興奮してしまった。ベガルタ仙台レディースの MF 川村
優理選手が先発しているではないか。しかも、本職のボランチである。代表ではセンターバックをしていたけれど、優理の本領はボランチで発揮され
る。是非と も、ボランチで使って欲しいと思っていた。
試合が始まった。前半は互角の展開であった。優理は、いつも通りの力を出していた。MF
澤とボランチを組んだので、いつもより守備的だったか。その澤が綺麗に決めてなでしこが先制した。男女を通して、日本代表最年長得点だそうであ
る。前半終 了間際、何でもないプレーを PK にされてしまった。しかしゴール前には身長 187 cm
の山根が。ニュージーランドのキッカーが妙に低い体勢で構えていたので、山根がますます高く見えるのではないかと思った。威圧されてふかし PK
失敗。後半になると、ニュージーランドにボールを持たれるようになった。それでも落ち着いて守りきり、1-0 で勝利した。
勝ったのは良し。しかしもっと圧倒して欲しかった。ま、合宿の疲れも溜まっているのであろう。大切なのは本番で 100 %
の力を出すことだ。それと優理、レギュラーに近づいたと思うよ。
目覚めると 9 時前であった。4 時まで居間で寝込んだのが響いたか。今日は 10
時から、生命科学研究科の研究室訪問がある。受験希望者が研究室に来るかもしれないのだ。-------------
と言いつつ、誰も来ないに決まっている。でも一応、朝食もそこそこに家を出た。そして、仕事をしながら来訪者を待った。もちろん誰も来なかった。
この馬 鹿らしい行事、いい加減に取り止めにして欲しい。
5/23
(土) の進歩 痛い敗戦
ベガルタ仙台 0-1 ヴァンフォーレ甲府。最下位相手に負けている場合か。
昨夜は東京に泊まった。そして昼の新幹線で仙台に戻った。ドックハウス花に行くと、入り口の前であんが待っていた。私を見つけると、「あうあう
あうーー」と喜んでいくれた。可愛い子だ。しかし以前は、狂ったように喜んでいた。
帰宅後、ユアテックスタジアム仙台に向かった。試合が始まった。前半の前半の仙台は、余裕でボールを回していた。しかし、なかなかシュートに持
ち込めない。やがて甲府が盛り返してきて互角の展開となった。後半になるとまた仙台が、余裕でボールを回すようになった。しかし、シュートが出来
ない。サポも段々とイライラしてきて、厳しい言葉が飛ぶようになった。やがてまさかの失点。甲府の FW
バレーにやられてしまった。その後は、長いボールをひたすら放り込む展開となった。しかし、中央を固めた甲府に弾き返されるだけであった。工夫の
ない攻め は最後まで続き、悪夢の敗戦となった。
最下位の相手に敗れてしまった。何とも痛い。立ち直れるのか。って、立ち直らないといけない。
帰宅後、反省会をした。例によって寝込み、気づくと明け方の 4
時過ぎであった。外が明るくなっていた。夜の試合のため、飲み始めたのは遅かった。しかしこの寝込み方は新記録である。昨日に続き、自分どうなっ
ちゃった のだろうと衝撃を受けた。
5/22
(金) の進歩 東京都保険福祉財団で講演
今日は、東京都保険福祉財団において研究発表の仕方の講演を行う。ドックハウス花にあんを預け、新幹線で東京へ向かった。そして、午後 1
時から講演を行った。今年の参加者は 31 人。皆さん、とても熱心に聴いて下さった。頷きながら聞いて下さるので力にもなった。2
回の休憩を交えつつ、午後 5 時前までみっちりと話をした。
2
回の休憩は、参加者のためというより私のためであった。体力の衰えなのか体調に問題があるのか、ともかく疲れた。途中で倒れるかと思った。突然、
壇から転 げ落ちたら映画「Hachi」(*)みたいだと思いながら耐えていた。自分、どうなっちゃったのだろう。
ともかくも、世話役の T さんお世話になりました。またお呼び下されば、喜んで伺います。
*Hachi:忠犬ハチ公を題材にしたハリウッド映画。舞台をアメリカに移した。Hachi
の飼い主が、大学での講義中に突然倒れて亡くなってしまった。その後 Hachi
は、帰らぬ主人をひたすら待ち続けるのであった。なお私の場合は、この日記と連絡がしばし途絶えると、死んだのかと思って周りに確認する弟子がい
る。
講演終了後に共立出版に寄って、N さん・N さん・Y さん・O さんにご挨拶をした。「これから論文を書く若者のために:究極の大改訂版」「これから研究を始める高校生と指導教員のために:研究の進め方・論文の書き方・口頭とポス
ター発表の仕方」の編集をして下さった方々である。しばしお話をし、重版に向けて頑張ることを誓った。
5/21
(木) の進歩 学生実習
生物学科三年生向けの学生実習をした。まずは、春にマーキングしておいたカタクリの果実を回収した。今年は、結実率が異様に低かった。 50
個体中 3 個体しか結実していない班もあった。なんでこんなに低いのか?
ついで、果実を実習室に持ち帰り、成熟種子と未成熟胚珠に分ける作業をした。種子が茶色く熟していて、良い感じであった。その後、アオキの位置図
の作成も
して貰った。ここでやってしまった。一区画を二班で調査したことをすっかり忘れていた。そのため、位置図作成に余計な手間を取らせてしまった。ご
免ねえ。記憶力の悪さはギネス級なのである。かくして 15 時半過ぎに終了した。
来年度必要な持ち物:ピンセット・カッター・ハサミ。<--- 忘れないようにここに書いておく。
実習時、カタクリ果実の回収に行くために外を歩いていたら、理学研究科広報室の G
さんらに偶然お会いした。実習風景を見たいとのことで、一緒に来て頂いた。カタクリの果実の写真が、広報室のツイッターに載ると思う。ああ、理学研究
科に戻りたい。<--- 理学研究科から生物だけが抜け、生命科学研究科なるものを作ってしまった。
明日は、東京都福祉保健財団において研究発表の仕方の講演を行う。そのため朝から東京である。次回更新は 24
日の予定なり。東北大学大学院生命科学研究科のオープンラボがあり、24
日は休日出勤なのだ。研究室に来訪するかもしれない学生をひたすら待つという暇な業務である。日記を書く時間もたっぷりあることだろう。
5/20
(水) の進歩 祝アクセプト!
冨里論文がついにアクセプトされた。
Fusato, Y., Itagaki, T., Oguro, M., and Sakai, S. Effect of change
in floral openness with floral age on floral display and
reproduction in Gentiana. Acta Oecologica.
おめでとう、おめでとう、おめでとう。毎日毎日、信じられないくらい過酷な調査を続けた冨里とイタポン、実質的な指導をしてくれたイタポン、デー
タの再解析をしてくれたみっちー、真夏の炎天下にさらされても、晩秋の冷たい雨に濡れても、けっして挫けずにベガルタ仙台レディースの応援
をした最終著者。。皆の努力がついに実った。
正直なところ、Road to acceptance
は過酷な闘いであった。論文をアクセプトさせるためには、絶対にやり遂げるという執念が必要だと改めて実感できた。ほんと、執念・執着心・根性・
不撓不 屈・努力。この手の言葉を総動員して闘わないといけない。辛いけれど、アクセプトの喜びは無限大だ。だから、やってやるのだ!
生物学科三年生向けの講義をした。「植物における性淘汰」というお題であった。前回よりはずっと熱心に聴いてくれたと思う。来週も頑張ろ
う。
質問者御イニシャル
I. M. 君・O. H. 君・K. Y. 君。
5/19
(火) の進歩 今年は薔薇が早い
我が家の薔薇が早くも綺麗になってきている。例年よりも確実に早い。それに加え、品種間での開花日の差が大きくなっている気がする。早咲きのスパ
ニッシュ=ビューティーが早々に最盛期なのはわかるが、たとえばレディー=ヒリンドンも最盛期を迎えつつある。まだまったく咲いていない品種もあ
るのに。
スパニッシュ=ビューティー
例によって憤然とすることが。アンクル=ウォルターがカミキリムシにやられてしまった。ほぼ瀕死中である。その内に死んでしまうであろう。憤
然、毎年 1-2 株がカミキリムシにやられる。カミキリムシは絶滅させてよいと思う。
朝から、ほっしーの卒研テーマについて考えた。いろいろ文献を読んでみて、うんうんと唸った。その後に本人とお話。
眼鏡が壊れてしまった。鼻を当てる部分が取れてしまったのだ。フレームのみを修理するかと悩んだが、近ごろ見えにくくなっていることもあ
り、レンズも変えることにした。ーーーーーー それにしても、視力矯正手術をしたというのに、近視の乱視に戻ってしまった。憤然。
5/18
(月) の進歩 割り引き販売もうすぐ終了
『これから論文を書く若者のために:究極の大改訂版』の割引販売は、今月の 20 日までである。まだの方はどうぞお忘れなく。
昨日の試合に岡山湯郷ベルは、きっちり 18 人連れて来ていた。先発 11 人 + 控え 7
人である。なでしこリーグの場合、アウェークラブは、経費削減のために 16 人しか連れて来ないことが多い。18
人で来たとは、総力戦を挑んできたと思われる。そして、前半だけで 5 失点した。なのに何故、交替選手を 1 人も使わなかったの
か? 点を取りに行くために、当然手を打つと思った。控えを 7 人も連れてきて誰も使わずに帰るとは、控え 0 人とは言わないが、控え 5
人でよかったのではあるまいか? 延々とアップを続ける控え 7 人を見て、敵ながらちょっと可哀想に思った。
東京都福祉保健財団において行う講演の準備をようやく終えた。何しろ 4 時間の講演である。スライドもたんまりとあるのだ。
その後、生物学科三年生向けの講義の準備をした。今週のではなく来週のである。今週の講義の準備はすでに終わっている。じっくり準備できるよ
う、早めに取りかかるのが今季の方針であるのだ。しかしながら、紹介したいような新しい論文がないので、準備に時間をかけることなくちゃっちゃっ
と終わる状況が続いている。
5/17
(日) の進歩 レディースも快勝
ベガルタ仙台レディース 6-1 岡山湯郷ベル。昨年のレギュラーシリーズ優勝クラブに、拍子抜けするほどの大勝をした。
ぽかぽかの陽気の中、試合会場である仙台市陸上競技場に入った。試合が始まった。開始 5 分、岡山の選手がクリアし損ね、FW 浜田
遥選手がゴール前で前を向いた。冷静に決めて早くも先制した。その後も、実に簡単に得点を重ねていった。前半だけで 5
得点。印象的だったのは、MF 佐々木 繭選手が決めた 4 得点目。30 m
のロングシュートを鮮やかに突き刺した。その前にも、ロングシュートを岡山 GK
福元選手に弾かれ、天を仰いで悔しがる場面があった。予行練習であったと思う。繭ちゃん、公式戦初得点おめでとう! 後半 35 分には、MF
中野 真奈美選手が 6 点目を決めて、六つ目の歓喜の輪が咲いた。その陰では、交代出場を命ぜられユニフォーム姿になったものの、脛あて
が見つからずに、ベンチ内をおろおろと探し回る FW 西川 明花選手の姿があった。さらには、交替のためにピッチ脇に立つも、試合
がなかなか止まらない。1 分、2 分、3
分と経過していく。今季初出場というのに。早く入れて上げたい。他のサポも同じ思いだったようで、ボールがライン際に行くと、「出ろ!」という声
が上がる のであった。仙台 FW
ジョバーニャ選手がシュート体勢に入ったときは、私は思わず、「ふかせっ!」と叫んでいた。しかし試合は止まらない。やがてコアサポから、西川
コールが起 きた。交替できなくて励まされるのも珍しい。ようやくにして交替したのは 5
分くらい経ってからであった。ついに掴み取った初出場。おめでとう。MF 小野 瞳選手も、今季初出場おめでとう。
私の隣に謎の一団がいた。引率者と、小学生の集団であった。なぜか、岡山を一所懸命に応援していた。岡山から来たようには思えないのだが。見る
と、「喜多方市 岡山湯郷ベル応援団」(文面はちょっと違ったかも)という名札をしていた。喜多方とは。岡山と特別な関係があるのか?
午前中、あんを心臓検査に連れて行った。かかりつけのエビス動物病院に、循環器の専門医が来診するのだ。色々と検査をして貰ったところ、
正常ではないけれど、年齢の割には進行が遅いという状態であった。投薬等の必要もない。このまま様子を見ることになった。それにしても、動物の医
療費は高い。2,2000 円か。会席料理を頂くことが出来る。そう考えるとあんには悪いがもったいなさが増す。
5/16
(土) の進歩 福島高等学校理科研究活動講習会
今日は、福島県高等学校理科研究活動講習会において、研究の進め方の講演とデータ解析の仕方の実習を行う。新幹線で、会場である福島県立安積黎明
高校に向かった。会場に着き、世話役の E
先生らにお会いした。応接室には、合唱のトロフィーがたくさん並んでいた。そう、合唱ですごく有名な高校だ。校舎も新しかった。震災で旧校舎が使
えなくなり、建て 直したそうだ。
午前中は、研究の進め方の講演を行った。例によって、徳川幕府の埋蔵金の話をした。「穴を掘って下さい」とただ頼んでも人は動かない。「どうし
てや
るのか」(徳川幕府の埋蔵金が埋まっているとか)を説得しないといけないという話である。「この校舎の下に埋蔵金が埋まっているとわかったら、穴
を掘る人」と聞いてみると、ほぼ全員が手を挙げた。一人だけ挙げなかった生徒さんがいたので、どうしてか聞いてみた。と、「震災後に建て直したと
きに地質調査をして、埋蔵金は埋まっていないとわかっているはずです」との返答であった。仰るとおり、仰るとおり。こうした科学的
冷静さが、日本国の将来を支えるのであります。
午後は、データ解析の実習をした。30 分ほど講義をした後、統計作図ソフト R の使い方を実習して貰った。「これから研究を始める高校生と指導教員のために:研究の進め方・論文の書き方・口頭とポ
スター発表の仕方」に簡単な説明があるので、それを読めばさくさく出来ると思ったのであるが。実際にやって貰うと、思わぬ所で引っか
かる。Excel で作ったファイルを R に読み込むのに苦労した生徒さんもいた。かたや、さくさくと読み込んで、R
の作図能力や統計処理能力を実感していた生徒さんもいた。R
というものは、慣れるまではちょっと面倒なソフトである。そこを越えると、その素晴らしさを実感することができる。ファイル読み込み段階で躓いた
生徒さん が、「R は面倒」という印象を抱いて終わってしまったのではないかと心配している。
というわけで、E 先生をはじめとする先生方、お世話になりました。お呼び下されば、また喜んで伺います。
ベガルタ仙台 3-0 アルビレックス新潟。我がクラブは敵地で快勝していた。7
戦ぶりの勝利である。敵地での勝利は実に一年ぶりだ。丸一年、敵地では勝てていなかったってすごいな。
5/15
(金) の進歩 第 2 刷出来
「これから研究を始める高校生と指導教員のために:研究の進め方・論文の書き方・口頭とポ
スター発表の仕方」の第 2 刷が出来した。累計 6000 部の出来となった。お買い上げ、誠にありがとうございます。
ベガルタ仙台は明日、敵地でアルビレックス新潟と闘う(14 時試合開始)。前節、首位の浦和と 4-4
という激闘を演じ連敗を止めた我がクラブである。この勢いで新潟に乗り込み、7 戦ぶりの勝利をあげよう!
ベガルタ仙台レディースは明後日、仙台市陸上競技場に岡山湯郷ベルを迎え撃つ(13 時試合開始)。女子 W
杯のための中断前の最後の試合である。必ずや勝利して気持ち良くお休みしよう。
やってやれ! ファイト!
今日は丸一日、東京都福祉保健財団において行う講演の準備をした。疲れた。しかもまだ終わっていない。うーー。
私は明日、郡山で、福島県の高校生・指導教員を対象に研究の仕方の講演・実習を行う。午前午後みっちの講義・実習である。ということは
ーーーーー。ベガルタの試合を応援できないことに 2 時間前に気づいた。気づくの遅い。でも、講義・実習を頑張ります。
5/14
(木) の進歩 またしても
川内キャンパスに行って、全学向けの講義をした。教員控え室でポインタを借りた瞬間に気づいた。配布プリントと講義メモを持ってくるのを忘れた。
鞄の中にはノートパソコンしかなかった。プリントは、「本日配布中止」と宣言することも出来る。しかし、講義メモがないと私は何も出来ないのだ。
やむなく、研究室まで取りに戻った。車で往復 15 分ほどであった。10 分遅れで講義を開始。それでも、ウケ狙いのネタを 20
分かけて話す自分に、「何をやっているのか」と問いかけぬでもなかった。
全学講義を 2 年前に担当したときも(2
年に一度担当する制度なり)、同じようなことをした。ただ前回は、配布プリント・講義メモ・ノートパソコンを全部忘れた。パソコンを持ってきただ
け進歩 か。しかし、パソコンを持ってくるのに他を置いてくるとは、脳の中でこれら 3 つは連結していないのか?
バラモンの論文セミナーがあった。正直、??な論文だった。資源投資のトレードオフの元でも、投資量に正の相関がある形質があっても何の
不思議もないのだが。
終了後、かえちゃんと研究テーマの話をした。そして、ヒメシャガが咲いているかどうか見に行った。満開で綺麗であった。おかげで、花の調査をす
るにはもう遅いことが判明した。
今日も、東京都福祉保健財団において行う講演の準備をした。遅々として進む。
5/13
(水) の進歩 声が出なくなった
生物学科三年生向けの講義をした。「最適戦略とゲーム理論」という数理モデルの話であった。ある程度予想していたことではあるが
………、ものの見事にしらっとさせてしまった。すまないねえ。そのため、ただでさえ疲れる講義の疲労度が倍増した。おまけに、途中で声が出なく
なってし まった。なんかわからんが、声が枯れた感じになったのだ。数分で回復したものの、どうなることかと思った。
帰室後、しばらく動けない感じになっていた。肉体的疲労と精神的疲労の相乗効果! いえぃっ! ともかく、来週頑張る。
その来週の講義の準備を朝一番に行った。新しい文献を探せど、面白そうなものはなかった。残念なり。
今月 22
日に、東京都福祉保健財団において研究発表の仕方の講演を行う。その準備を今日から始めた。お送り頂いた学会誌を読んで、どんな感じかと分析して
いった。 今週中には準備を終えたい。
5/12
(火) の進歩 心配なこと
昨日の帰り、あんを病院に連れて行った。心音を聴いて貰ったところ、逆流が強くなっているという。心臓のレントゲン検査をした方が良いか
もとのことであった。そして折良く、今週末に心臓の専門家が来るらしい。ならばと診察の予約をした。どうなってしまうのか心配だ。私にもし
ものことがあったらあんはどうなる? ーーー
と、「あんの心音を聴いて貰った」とはひと言も書いていないことをいいことに、色々と狙ってみた。しかしこの文章、どこにも嘘を書いていないので
あった。 酷い飼い主ですな。いや実は真剣に心配、あんのことが。
朝一番で、マツハシの応援をした。システムの近代化にびびって、夜明けから目が冴えていた。
今日も、福島県の高校生と指導教員を対象とする講義の準備をした。「こ
れから研究を始める 高校生と指導教員のために」を見ながら、データ解析の方法の説明ファイルを作り上げていった。自分で言うのも何
だが、この本、よくま
とまっていると思う。すっきりした説明でとてもわかりやすい。苦労して、というより、脳から血が出るような苦悩をして書いただけのことはある。
頑張った甲斐があって準備が完了した。
5/11
(月) の進歩 あんと出勤
今日は、あんと一緒に出勤をした。帰りに病院に連れて行き、フィラリアの薬を貰うのだ。日陰に車を駐め、あんは車に残して私だけ研究室に入った。逆
だったら大変。と、昼頃にそこが日陰でなくなってしまった。車内が暑くなってしまう。仕方ないので、ケージに入れてあんを研
究室に運び込んだ。研究室に入るとあんは、きゅんきゅんと泣いて外に出たがった。ちょっとだけ出してあげた。と、室内を動き回り、本棚の下に顔を
突っ込むなどして探検をしていた。おしっこをされると困るのですぐにケージに戻した。ご免よ。しかし、廊下の話し声に反応して吠えるのはやめて頂
戴。
今週の土曜日に、福島県の高校生と指導教員を対象に、研究の仕方の講義を行う。今日から準備を始めた。昨年に豊岡高校で行った内容を元に
出来るの で、8 割方はすでに終わっていると言ってよい。かたや、データ解析の仕方の実習もするので、こちらはまだ白紙の状態である。「これから研究を始める高校生と指導教員のために」を見ながら、準備を進めていった。
イタポン・みっちーを交え、ほっしーの卒業研究の相談をした。ともかくも手を動かすことになった。
今朝来たら、Mathematica の長期計算がようやく終わっていた。2 週間かかってしまった。愕然。もう 1
回計算をする必要がある。また 2 週間か。覚悟を決めてやるしかない。
5/10
(日) の進歩 激闘と惜敗
ベガルタ仙台 4-4 浦和レッズ。激闘だった。ベガルタ仙台レディース 0-1 INAC 神戸レオネッサ。悔しい敗戦。
女子の試合は 12 時から。BS で生中継があったので、早めの昼食後に応援した。序盤は名前負けしていた。女王相手にびびってしまい、試合
をほぼ支配されてしまっていた。しかしやがて、「同じ女の子」と気づいたようである。だんだんと互角の展開になってきた。後半になってもほぼ互角
の展開が続いた。と、ここで中断。録画しておいて、ユアテックスタジアム仙台に向かった。
本日は、1,9195 人の大入りであった。浦和サポは 3000 人くらいか。試合が始まった。前半 8 分、仙台が早々に先制した。FW
金園がボールに走り込んだところ、副審がオフサイドの旗をあげた。しかしボールは、金園を越えて MF
キムに渡った。副審は、旗を下げてオフサイド取り消し。これに浦和の足が一瞬止まった ………
のかどうかよくわからないが、私の心は一瞬止まった。キムのシュートが入ったというのに、一瞬喜び損ねた。その後は、浦和の猛攻に曝されてしまっ
た。ライ
ンがずるずると下がり、浦和の中盤を自由にさせてしまった。ボールを奪っても前線につなげない、セカンドボールはみんな拾われるという状況が続い
た。前半ロスタイムに追いつかれて 1-1 となった。後半になると立て続けに失点。1-3
となってしまった。これは駄目かと思ったのであるが。今季の仙台の特徴は、盛り上げることにあったのだ。後半 15 分に、MF 奧埜の J1
初ゴールで 2-3 に。盛り上がり! 後半 20 分には、DF 渡部のヘッドで追いついてしまった。超盛り上がり!! さらには、後半 35
分に MF 梁のゴールで大逆転! 超超盛り上がり!!! 1 分で追いつかれて 4-4 の引き分けとなった。4-3
で勝っていたら爽快だったのに、盛り上げ方が中途半端だ。
帰宅後、夕食を摂りながら、女子の試合の続きを応援した。互角に渡り合っていたものの、後半 16 分、神戸の FW
大野に決められてしまった。反撃をしかけるも得点ならず。0-1 の敗戦となった。悔しい。しかし、女王相手に立派に闘えたことを自信としよう。
それにしても、あの女の子走りを見るたびに悲しくなってしまった。鮫ちゃん、何で仙台のゴールに攻めてくるわけ?
一緒に、神戸のゴールに攻めて欲しかった。
天然トラフグ唐揚げの夕餉は続く。三日分もあり、本日が最終日であった。
5/9 (土)
の進歩 天然トラフグ唐揚げ
昨夕、朝市の金華山さんで天然トラフグのアラを丸一匹分購入した。季節外れなので 2000 円。季節だと 2
万円するそうな。唐揚げがお奨めというので、昨夜および本日の夕食時に挑んだ。しかし、自分で調理するとなると、なぜかびびる私であった。ネット
で毒の部 位を確認。「この
部分は問題無し」と、一切れ一切れ確認しながら頂いた。とても美味しかった。ただ、疑いなく純な心で頂けばもっと美味しかったろうと、ちょっとだ
け残念に思った。
マツハシ応援の朝。頑張れ!
その後、庭仕事をした。まずは、野放しになっている隣の空き地の草刈りをした。草が、隣地沿いに植えている薔薇を隠すようになっていたの
だ。鎌を使って、我が家沿い幅 3 m
ほどを綺麗にした。けっこう疲れた。昼食後、芝刈りをした。正直、かなり汚い。今年は刈り高を低くすることに挑んだのけれど、それが失敗であっ
た。無理に
低くしたため、枯れてしまった部分が多いのだ。そこで今日からは、刈り高を上げることにした。頼むから回復してくれ。最後に、薔薇の殺菌をした。
過去 2
年間は殺菌せずに放置していた。面倒だし、けっこう元気に生えているので大丈夫と思ったのだ。ただ、芋虫の多さに辟易した。そこで今年は、何回か
は殺菌を する。この殺菌が芋虫に効果があるのかどうかはちっとも知らない。
5/8 (金)
の進歩 明後日は神戸戦と浦和戦
ベガルタ仙台は明後日、ユアテックスタジアム仙台に浦和レッズを迎え撃つ(15 時試合開始)。現在 5
連敗中の我がクラブである。論理は一切不要。絶対に勝つしかない。
ベガルタ仙台レディースは明後日に沖縄で、INAC 神戸レオネッサと闘う(12
時試合開始)。現在、首位を行く神戸である。かたや我がクラブは、勝ち点差 3 の 4
位に付けている。神戸は前節に今季初の敗戦を喫した。だから今度も負けると考えるのか、今度は絶対に勝ちに来ると考えるのかは、その人の性格によ
るであろ う。私は後者であるが、神戸の気迫を上回る闘いをすれば良いのだ。必勝あるのみ。
神戸には絶対に勝つが、神戸方面は応援するのだ。頑張れ!
嬉しい知らせが。ベガルタ仙台の GK 六反が、日本代表強化合宿のメンバーに選ばれた。昨季は横浜 F マリノスの第 3
GK。今季移籍してきて、正 GK の座を途中から掴み取った六反である。苦労人が報われるって、とても幸せな気分になる。
植物の百科事典の原稿を執筆した。もうだいたい済んだ。
5/7 (木)
の進歩 牛タン定食仮説証明される
牛タン定食仮説とは、「ベガルタ仙台が強いのは、選手が牛タン定食を食べているから」というものである。このたび、この仮説が正しいことが見事に
証明された。昨日の試合で仙台に勝利した FC 東京の DF 太田。2 得点に絡む大活躍であった。そしてなんと、3
日に東京で牛タン定食を食べていたという(FC
東京・太田2アシスト!仙台名物・牛タン食べてゲン担ぎ)。かたや、昨日の試合で仙台レディースに敗れたスペランツァ FC
大阪高槻の FW 丸山も牛タン定食を食べていた。しかし彼女は、試合が終わった後に食べていたのであった(越えられない壁)。試合
前に食べると勝ち、試合後に食べても効果が無い。この明確な対照実験が、牛タン定食の効能を示している。
植物の事典の原稿書きをしている。11 日が締め切りなり。理想としては明日終わらせたい。
連休中には終わっていると信じていた脳科学者の計算(5/1 の進歩参照)が、なんとまだ実行中で
あった。もう 10 日間も実行している。いったいいつ終わるのか。というか、頼むから早く終わってくれ。
5/6 (水)
の進歩 女子は逆転勝利、男子は完敗
ベガルタ仙台レディース 2-1 スペランツァ FC 大阪高槻。ベガルタ仙台 2-3 FC 東京。男子の先行きが心配。
今日は男女同日ホーム開催の日である。女子は昼に角田で、男子は夜にユアテックスタジアム仙台でだ。
というわけでまずは、女子の応援のために角田へと向かった。張り切って早めに出て、かなり早く着いてしまった。
試合が始まった。前半の前半は、仙台が完全に支配していた。余裕でボールを奪い余裕でパスを回す。楽勝と思ったのであるが
………。前半の中頃から互角の展開になってきた。そして前半 44
分、ボランチに入ったボールを後ろから奪われると、そのままドリブル突破され決められてしまった。決めたのは元仙台の MF 成宮
唯選手であった。なんで移籍しちゃったわけ?
後半も互角の展開が続いた。なかなか点を取れずにじりじりしてきた。その流れを打ち砕いたのが、途中出場の FW
ジョバーニャ選手であった。ヘッドで流し込んでついに同点に。こうなったらもう仙台のものである。猛攻をしかけ、ついに逆転した。試合終了間際、
仙台が
コーナーキックを得た。当然時間稼ぎをすると思った。ショートコーナーをし、相手コーナー付近でボールをキープするのである。相手にやられると腹
が立つが、こちらがやるのは当然という戦術である。ところが仙台はまともにコーナーを蹴ってしまった。なんで? ともかくも、2-1
で逆転勝利した。
いったん帰宅してあんの世話をした後、ユアテックスタジアム仙台へ向かった。
試合が始まった。立ち上がりの仙台は良かった。前半中頃には、東京 DF 吉本が仙台 FW ウィルソンを倒して PK
となった。二人は、倒れた場面を再現ドラマして、「倒した」「倒していない」と議論していた。その PK
をウィルソンが見事に外し、流れは東京となった。そして気づくと、0-3 となってしまっていた。もう駄目と思ったのであるが、後半 43,
45 分に怒濤の 2 得点をあげて一挙に盛り上がった。なにしろ、モンテディオ山形は先日の試合で、後半 40 分まで 0-3 だったのを
3-3
の引き分けに持ち込んでいる。だから仙台もだ。追加時間も終わりかけの頃、東京にコーナーキックを取られた。東京は当然きっちり時間稼ぎ。もー、
ベガルタ 仙台レディースを見習えーーー。その直後に試合終了となった。悪夢の 5 連敗。降格圏 16 位の山形と勝ち点で並んでしまった。
次こそ絶対に勝たないといけない。よりによって浦和が相手であるが、気にしている暇はない。ホームで闘えるのだし、必勝あるのみ!
5/5 (火)
の進歩 白石へ
白石に行ってみることにした。宮城県に長らく住んでいながら、ちゃんとは行ったことのない所である。さほどには混雑しないだろうから、大型連休に
出かけるのに相応しいに違いない。そう思って、あんを連れて出かけた。まずは白石城へ。再建だけれどなかなか良かった。昼食には白石うーめんを頂
いた。実は、ふにゃふにゃした細麺は好みではない。しかし、どこを見ても白石うーめんで、食べないといけない雰囲気が醸し出されていた。入ったの
は、JR 東日本の、吉永小百合登場のポスターに使われた店であった(そうと知らず入った)。格調が高くてよろしい。
小原の材木岩も見に行った。対岸に、高さ 65 m 幅 100 m
の柱状節理が続いている名所である。壮観であった。岸と岸とをワイヤーで繋いで、数百匹もの鯉のぼりを泳がせていた。そうか子どもの日か。結びが
外れたの か、二匹ほど川に落ち溺死していた。
吊り橋を二つも歩いた日でもあった。しかし吊り橋怖い。一年に一つで十分だわ。
本日もちろちゃん書類にコメント。もう完成だ!
5/4 (月)
の進歩 土鍋は秋冬しか売っていない?
我が家の土鍋に不満がある。本体の接触面と蓋の接触面の形状が微妙にことなり、蓋がきっちり閉まらないのだ。微妙な隙間がある部分があり、以前か
ら不満に思っていた。そこで、連休を記念して買い替えることにした。お洒落な土鍋を買ってやろうと藤崎に出かけた。ところが何ということであろ
う。土鍋を置いていない。店員に聞いてみると、「今季の販売は終了しました」とのことであった。ーーーー そういうものなのか?
確かにあまり使わないかもしれないが。
蓋がきちっと閉まるかどうかを確認して買いたいので、通販は不可である。さて、来秋まで待つことになるのか。なんで土鍋を秋まで待たないといけ
ないのかと思わないではない。
ちろちゃんの書類にコメント。頑張って!
昨日、工場直送の牛肉を購入した。すき焼き美味しい!
5/3 (日)
の進歩 鳴子へ
新緑を見るために鳴子峡に行くことにした。新緑の美しさは紅葉に引けをとらない。鳴子ならばちょうど盛りであろう。問題は渋滞である。紅葉のとき
は大渋滞で大変なのだ。おまけに大型連休だ。ところが。高速は確かに車が多かった。しかし鳴子峡は、拍子抜けするほど空いていた。うーん、私に
とっての重みは「新緑 = 紅葉」なのであるが、世間様では「新緑 <<< 紅葉」であったか。
せっかくだから温泉に入ろうと思った。そしてついつい、栗駒山の須川温泉を思い出してしまった。高標高にあるので、道中で新緑をたっぷり楽しめ
るであろう。108 号線を北上し、泥湯温泉に抜ける山道に入っていけば 1
時間半くらいで着く。昼をとっくに過ぎていたけれど、行くことにした。といわけで、108
号線を走り、泥湯温泉への山道の所まで行った。となんと。「積雪のために通り抜け出来ません」とあり、開通予定の日時は空白であった。がーーん。
やむなく鳴子に戻り、鳴子の湯に浸かった。鳴子という名湯の地にいて、他の温泉に行こうとした天罰であったか。
帰宅後、晩酌をしながら、あの山道はいつ通れるようになるのか考えた。積極的に除雪をするのなら、開通日が明示できるはずだ。自然に融け
るのを待っているのなら、「通れませんよ」と適当に書いておくかもしれない。ということは通れたかも知れない?
などと、余計な妄想をしながら日本酒を進めた。
5/2 (土)
の進歩 初めての勝ち点
ベガルタ仙台レディース 0-0 日テレベレーザ。過去 5 戦全敗だった相手から初めて勝ち点を獲得した。
試合は福島で行われる。遠いなあと思いつつ出かけて行った。昼前に到着。お弁当を頂きながら試合開始を待った。
試合が始まった。日テレには、昨季まで仙台に所属していた MF 上辻
佑実選手がいた。ボランチとして攻守の要だった選手である。ところが日テレでは FW
をしていた。正直助かったと思った。佑実の本領は、中盤から繰り出す長短のパスだから。そんなこんなで、点が入らない展開が続いた。そのまま
0-0 で終了。これまでは格の違いを感じさせられた相手であったが、今日はしっかりと闘えたという印象であった。
帰宅後、台所に立って祝分会の準備をした。と、窓に激突音がし、スズメが落下した。ぶつかってしまったらしい。窓越しに覗き込むと、1
羽が動けなくなっており、そのスズメを別の 1
羽が必死に揺り動かしていた。つがいか。「しっかりして、起きて」と、羽根をばたつかせながら励ましている。じーんとなった。もっとちゃんと見よ
うと窓を 開けた。その途端、相方を残して飛んで行ってしまった。--------------- うーん、そこまでであったか。
残されたスズメは、仰向けになって目をぱちくりさせていた。状況を理解できていないらしい。手を差し出すとちゃんと立ち上がった。こ
こでご臨終は迷惑なので草むらに隠れなさいと、隣の空き地においてあげた。しばらくするといなくなっていた。外傷はないよ
うに見えたので、無事に飛んで行ったのであろう。相方のところに戻るのか別れちゃうのかは知りませんよ。
5/1 (金)
の進歩 なでしこジャパン発表
カナダ女子 W 杯を闘うなでしこジャパンが発表された(メ
ンバー)。選ばれるかどうか注目されていた澤が入った。すごい。6 大会連続だ。20
年間、ワールドカップを戦い続けているということになる。今年成人式を迎えた若者達が産まれた時から闘っているということだ。36
歳という年齢が心配ではあるけれど、4 月のなでしこリーグであれだけ活躍したのだから、ほんの 1 月半後の 6
月に活躍できない理由はない。頼むぞ、澤!
ベガルタ仙台レディースから、MF 川村 優理選手が選ばれた。超嬉しい。おめでとう。レギュラー取っちゃえ!
ちろちゃんの書類書き。一所懸命に書いているよ!
イタポンの論文セミナー。流行りではあるのだろうけど。正直?な論文だった。
ベガルタ仙台レディースは明日、福島県のとうほう・みんなのスタジアムに日テレベレーザを迎え撃つ(13
時試合開始)。実をいうと、今まで一度も勝ったことがない相手である。ということはそろそろ勝つということだ。みんなで応援に行って、我がクラブ
を後押し しよう。
かたや男子は明日、敵地でサンフレッチェ広島と闘う(16 時試合開始)。リーグ戦 3
連敗中の我がクラブである。必ずや勝利して悪い流れを断ち切ろう。
それにしても、男子の試合開始をもっと遅くしてくれたらいいのに。あるいは、男女同日開催の日には、女子の試合を仙台市内で行えばいいのに。女
子の試合が 15 時に終わるとして、福島から帰宅できるのは何時頃か? 男子の試合開始に間に合わないのは疑いない。
信じられないが予想はついたことに、今日もダブルだんまり中であった(昨日の進歩参照)。脳科学の方は、開き直って待つしかない。いくら
何でも連休中には終わっていると思いたい。
というわけで、明日から連休である。私はしっかり休む。メールの対応はできるので、メール頂戴ね。