会則について

SunParks(サンパークス)会則

 

1 名称

  この会はSunParks(サンパークス)と称する。

2 目的

  ・バスケットボールの技術向上を目指しつつ、余暇の充実を図る。

3 入会条件

  ・中学生以上の知的障害のある人でバスケットボールが好きな人

  ・会の目的に賛同でき、会則を守り、和を乱さない人

4 活動場所

  障害者スポーツレクリエーションセンター ハーモニープラザ等

  その他県外での対外試合や合宿もあり

5 活動内容

  練習   合宿   各種大会

6 経費

  ・年会費(保険代含む)6000円(学生は4000円)

※保険代1850円(学生は800円)

   ※年度途中の入会の場合は月割りで集金し、保険は各家庭で対応する

  ・サポーター会費(任意)年間6000円

   ※監督・コーチ・スタッフ等の費用として協力していただける人

  ・合宿や宿泊を伴う大会の宿泊費、交通費はその都度集金する

7 スタッフ

  会 長 金子カズ子             

代表・監督 福田高広   アシストコーチ 阿部忠   プレイングコーチ 菅嶋丈稔

メンタルコーチ・マネージャー 牧野佳奈 安齋沙耶

特別コーチ 古江大介  特別コーチ 小山礼子 

  事務局・看護師 富崎繁美  

8 その他

  ・大会によって登録できる選手の数が決まっています。入会したから必ず試合に出られるわけではありません。FIDジャパンチャンピオンシップ大会での勝利を大きな目的にしています。他の大会では育成を目的にメンバーを編成することもあります。

・ほかの会員の迷惑となる行為やふさわしくない言動があった場合には退会になることもあります。途中退会となった場合でも年会費を返金することはできません。

・クラブTシャツ・ポロシャツ・ハーフチノパンがあります。

練習や大会等の時に着用していますが、必ず買わなければいけないわけではありません。

半袖Tシャツ2900円 ポロシャツ3900円 ハーフチノパン4300円 長袖Tシャツ2900

  ・ユニフォームはチームで管理しているので購入する必要はありません。


9 サンパークスの運営について
この会はスタッフの思いで運営しています。活動の対価として賃金をもらうことはありません。
みんなでできることを無理のない範囲で助け合って運営しています。

10 クラブ入会の流れ
 ① クラブ練習を数回体験
 ② 保護者にクラブの説明
 ③ 入会届の提出