001949
72時間以内の記事は New Mark で表示されます
コミケのこと。
そんなこんなで今年の夏コミは参戦しようかと思っているのですが…また変異株出てるんですよねコロナ。5類に移行したからって別に弱体化した訳じゃないのに、罹患したら自分らの負担が増えるだけなのに移行して喜んでる人はマゾなんかと。とは言え新幹線のチケットやホテルの予約は既に取っているので感染対策は万全にして臨みたいなと。

今年のコミケの注目ジャンルは『学園アイドルマスター』と『わんだふるぷりきゅあ』かなと。
学園~の方はメインシナリオに伏見つかささんを起用しているのですが、そのお陰か個別シナリオも面白く沼ってる方々も多い様で要注目です。勿論キャラも可愛い娘さんたちばかりなので何処まで伸びるのかも期待したい所です。エロ系が映えるルックスの子も多いですが健全ギャグ本のがかなり欲しいかもしれない。
わんだふる~は御存知プリキュアの最新作ですが、猫組のキュアリリアンこと猫屋敷まゆがかなりの良キャラで、割と陰キャ寄りの子ですが声優さんの怪演とルックスがかなり良いので飼い猫のユキことキュアニャミーとの百合本が予想されますが、後でニャミーに救い出され竿役が瞬殺されるオチ前提でのハードな凌辱本なんかも出て欲しいなと。

画像は行きたかったライブのイメージイラスト。
RYUJIN 2024/07/21(Sun) 23:26 No.116  記事編集
お久しぶりです。
えー。どーも。お久しぶりのRYUJINです。
つーかこの名前自体使うのも久しぶりすぎですわフフフ。

ほぼ音信不通な状況でしたが色々ありました。
交通事故に遭遇したり親が亡くなったりそれに伴って相続の件で色々面倒臭かったりあれほど用心していたコロナに今年になって罹患したり治ったと思ったら今度は足を捻挫して未だに痛みが残ってたりコミケに行かない割にシンデレラガールズとか早見沙織さんのコンサートには参戦したり水星の魔女は主人公よかグエルとかボブが気に入ったりここ最近のお気に入りアニメはフリーレンとかダンジョン飯とか駄目なエルフが出てるのには外れが無いなぁ早く続き観たいよね~とか思ってみたりフリーレン&ぼっち・ざ・ろっくのアニメの監督が同じ人と知り驚きと同時にお互い二期は暫く先になりそうだなと思ってみたりタローマンのインパクトになんだこれは!となったり…まぁ色々でした。

水明さん。
コミケ、サークル当選おめでとうございます。カタログでも確認済ですが周辺が懐かしい面々で占められてましたねー。色々と挨拶周りをしたい所ですが…人混み次第ですかね。

FRIENDLYさん。
音信普通の間も新作を送って下さり感謝しております。地元のアダルト系本屋でも良い位置に置かれてる様なので注目度の高い作家さんとしてのスタンスを築かれている様ですね~。今後もコンスタントな御活躍を期待しております。

ネコさん。
季節のイラスト葉書を送って下さり有難うございました。またイベント等でお会い出来ましたらその時は宜しくお願い致します。
RYUJIN 2024/07/21(Sun) 23:22 No.115  記事編集
お疲れさまでした
遅ればせながら、皆さまサンクリ参加、
お疲れさまでした。
この梅雨の時期に参加できるのは珍しいですね。

水明さま。色々計らって頂き、感謝します。
新刊完売おめでとうございます。お疲れ様です。
ダメキット改修動画、いかがでしたか?
今回は再生回数ダントツ1位の「1/144 GP02」
を紹介させて頂きましたが、あのバンダイもこんな
モノを出してた時期があったんだなと興味深かったです。
ただ、以前紹介させて頂いた「アオシマ ガオガイガー」も
このGP02も約四半世紀前の商品なので、もしかしたら
当時は今よりもプラモを「商売」として成立させるのが困難
だったのかな、とも思います。(企業努力の跡だらけ)
でも、そんな「困ったちゃん」たちを見違える位かっこよく
してくれる、主さんの技術力には唯々感服するばかりです。
是非見習いたいです!

FRIENDLYさま。お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。今回も称賛頂き感謝します。
イラストですが、顔とお尻を同時に見せようとしたら
あのような構図になりました。俯瞰ぎみです。
ガンヘッド。ファン?と思しき人たちが見て行って
くれた様ですね。お話したかったな。長くなりそう。
後、奥歯の方でトラブルがあったそうですが、口の中
は放っておくと後々ヤバい事になるらしいので、出来れば
定期的に(3か月に一回位)診て貰う事をお勧めします。

会場を後にして恒例の昼食ですが、神田の中華そば、
満員で入れなかったですね。予約制とかなったらヤダな。
今年はサンクリ秋が月曜だったりで、各イベントがいつも
と少しづつ違ってる様ですね。(個人的にコミ1秋楽しみ)
これはこれで面白いと思います。
今回も充実した一日、ありがとうございました。
次回またイベントでお会いしましょう。でわ。
ネコ 2024/07/02(Tue) 23:14 No.114  記事編集

PAGE TOP