事業内容
- 組み込みソフトウェア開発(要件定義、仕様定義、基本・詳細設計、実装、デバッグ、テスト、保守)
- シングルボードマイコンを用いたPoC作成と技術コンサルティング
シングルボードマイコン例:
- STM32 Nucleo
- XIAO
- Raspberry Pi
- Beaglebone
- ファームウェアの動作確認や参考を目的とした電気回路設計と実装
- マイコン組み込みに係る技術相談
- PCソフトウェア開発(要件定義、仕様定義、基本・詳細設計、実装、デバッグ、テスト、保守)
- (設計資料不備などの理由による)リバースエンジニアリングのレポート作成、改修・機能追加作業
※ 派遣常駐業務には対応しておりません。
現地に出向く必要のあるシステムの結合デバッグ・テスト作業に関してはこの限りではありません。
対応可能なプログラミング言語
- C, C++
- Assembler
- VisualBasic
- VBA
- JavaScript
- C++/CLI
- C#
- Python
- Perl
- Pascal
対応可能なOS/フレームワーク/ライブラリ
- uiTron, (RTOSなし)
- freeRTOS
- Windows
- Linux
- 組み込みLinux
- MFC
- .NET framework
- OpenCV
...など
対応可能な技術分野
- デバイス制御 (PMIC,ポテンショメータ,USB OHCI/EHCI,ステッピングモータ)
- A/DC制御
- I/O制御 (ステッピングモータ,タクトスイッチ)
- 機器内通信 (I2C,SPI,UART,PCI)
- 機器間通信処理 (USB,TCP/IP)
- センシング (アナログスティック,電圧,電流,IMU)
- 信号処理 (画像,加速度,角加速度,音声, デジタルテレビ放送波変復調)
...など
所有開発環境
- オシロスコープ:Rigol DS1054Z
- マルチメーター:ADCMT 7461A
- 直流安定化電源:KIKUSUI PMR25-1TR, Hanmatek HM310
- ST-LINK-V3
...など