1. 添付ファイルの保存の操作ー1。
添付ファイルを標準フォルダに保存する設定をしておきます。ドキュメント内に作成しているフォルダにいつも保存される設定です。
@ ボックス洗濯画面で オルトキーを押し 右矢印キーで環境までいき、 次に 下矢印キーで編集オプションまでいき エンター。
A タブキーを押していき、 添付ファイル 保存先の標準フォルダー と読み上げたら、F2キーを押します。 フォルダー名 何とかと読み上げます
B タブキーを1回押します。 現在のフォルダー 一覧 何とかと読み上げます。
ここで 下矢印キーを押していき 保存したいフォルダ名を選択してエンター。 今回は「添付保存」というフォルダを作成しここに設定しました。
Cタブキーを1回押すと 添付ファイル 保存先の標準フォルダー C:\Users\Documents\b 添付府保存 と 今回の保存先です。
Dまた タブキーを押していき 設定でエンター。 これでいつも添付ファイルは指定したフォルダに保存される設定になりました。
2. 添付ファイルの保存の操作ー2。
@ 添付ファイルの含まれたメールを選択します。 添付ファイルの含まれたメールを選択すると「添付ファイルあり」 と音声ガイドがありますので開いておきます。
A オルトキーを押し 次に下矢印キーを押していき 「添付ファイルの保存」でエンター ここには 添付ファイル名が一覧表示されています。
B 保存する添付ファイルを選択します。 メールに添付されたファイルは 1つとは限りません。 複数ある場合は、↓↑を押して、保存する添付ファイルを選択します。
一度に、すべてのファイルを保存する場合は「すべて保存」を選択します。
C エンターを押すと 設定してあるフォルダに添付ファイルが保存されます。
設定しているフォルダではなく、別のフォルダに保存したい場合は、エンターしないで、F2キーを押します。
保存フォルダ名と読み上げます 次に タブキーを1回押します 現在のフォルダー 一覧 現在のフォルダー b 添付府保存で決定
私の保存先を読み上げています ここで 上矢印キーを押します 「上のフォルダへ」と読み上げますので ここでエンター。
次に下矢印キーを押していき 保存したい別のフォルダを選択してエンターします。現在のフォルダー 何とかで決定と読み上げますので、エンター これで保存ができます。
以上が操作です。
オミクロン株対応ワクチン接種に関し、町田市のホームページに掲載されています。
町田市の次のホームページアドレスをクリックすると、それぞれ読み上げます。
町田市におけるオミクロン株対応ワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の感染者数に関し、町田市のホームページアドレスが、9月25日までと9月26日以降に変更されました。
町田市の次のホームページアドレスをクリックすると、それぞれ読み上げます。
(2022年9月25日まで)町田市における新型コロナウイルス感染症の状況 (2022年9月25日まで)
(2022年9月26日以降)町田市における新型コロナウイルス感染症の状況 (2022年9月26日以降)
10月 4日 視聴覚室
11日 講習室
18日 講習室
11月 1日 講習室
8日 講習室
15日 講習室
12月 6日 講習室
13日 講習室
20日 講習室
2023年 1月第1週は休館のため第2週からとなります。
1月 10日 講習室
17日 講習室
24日 視聴覚室の予定
2月 7日 講習室
14日 講習室
21日 講習室
3月 7日 講習室
14日 講習室
28日 視聴覚室の予定
感染しても熱が出ない方もいらっしゃるようですので、鼻水や喉の痛み セキが出るようでしたら、教室への出席はやめてお休みしてくださるようお願い致します。
コロナ感染予防については、今まで通り自宅で検温し熱がないことを確認のうえ、教室へは参加願います。
また、手指消毒・マスク着用もご協力お願い致します。
お手伝いして下さる方々に感謝申し上げます。 また 皆様方のご理解 ご協力有難うございました。
WindowsのOSが変わる度に戸惑いながらのサポート、皆さん真剣に学ぶ姿、そして 仲間との出会い、楽しく充実した日々の15年間でした。
サークル名は パソコンサークルアイから昨年 Enjoy PCに変更しました。
コロナ禍で教室が開催できない時 外出も自由にできず 不安な日々の中、皆さんとの繋がりはパソコンでした。
オンライン(zoom)で操作のサポートや、皆さんとの会話、ホッとした気持ちになり楽しいひとときを過ごすことができました。
改めてパソコンの便利さが実感できたと思います。
まだまだ続くコロナ禍ではありますが、楽しい教室 Enjoy PC教室、学習 情報交換 安らぎの場として出会いを楽しみながら、続けていきたいと思います。
皆さん よろしくお願い致します。
なお、4月までの教室の回数は、PCサークルアイとして 509回、Enjoy PCとしては 23回の開催でした。
5周年 10周年のイベントは盛大に開催することが出来ましたが、15周年においては、コロナ禍ですので報告のみとさせていただきます。
何人かの方々から15周年のお祝いメッセージをいただきましたのでご披露します。
A さんの感想
15年間よく続けられましたよね。
江口さんのパワーとサポーターの皆さんと、重たいパソコンを背負って通って下さった受講生の方のおかげだと思います。
私自身もパソコンを学ぶことと、皆さんとの出会いが15年の生活を充実したものにしてくれました。
感謝致します。 これからもよろしくお願い致します。
B さんの感想
町田パソコンサークルが、産声をあげてから、もう 15年を迎えようとしているとのこと。
確かに、10年記念行事までは、まだ、記憶に新しく刻まれこんでおりますが、
一昨年の、新型コロナウイルス騒動で、パソコンサークルも含め、世間の社会構造までが、変わってしまいました。
しかし、当サークルは、リーダーの江口さんが、タイミングよく、名称をEnjoy PC教室と改め、
サークルのゆるみかけたタガを締めなおし、一時期は、自宅でこもっている会員に対しての呼びかけ、
あるときは、筋力予防対策法、ストレス発散法などで、会員同志のキズナをふかめ、常に感染状況をみきわめつつ、
時間制限、人数制限などを設けながらも、最近では、以前のパソコンサークルのおもむきに近い教室になってきた。
また、zoomでのコミニュケーション、パソコンサポートも活用され、これからは、自宅でもサポートを受けられる
便利な方法もうれしいことですね。
サポーターの皆様、今までご苦労様でした。これからも、よろしく、お願いいたします。
C さんの感想
サークル活動、15周年 おめでとうございます。
15年といえば、WindowsXP、Vista、7、8、8.1、10、そして11とまさに、歴史ですね。
次第にOSの機能も拡張し、操作も大きく変化してきましたから、それぞれに大変なことも多かったのではないでしょうか。
しかし、皆さんの知識欲とワイワイと和やかに会話を、楽しむ会の雰囲気があったればこそ、長く続いているのだと思います。
ここ数年はコロナでお茶の時間もできませんが、何れまた、ワイワイとお茶の時間を楽しみたいですね。
これからも、よろしくお願い致します。
D さんの感想
サークル開設5周年、10周年の催しは皆さんと楽しく開催できましたが、15周年の催しは新型コロナウイルスの影響で残念ながらかないませんでした。
また新型コロナの影響で毎月の教室自体も、一時はZoomを利用したサポートや、人数制限をした教室を余儀なくされてきましたが、
現在は徐々に感染者数は減少しているとはいえ、予断は許しません。早く元に戻り楽しくサポートができればと思っています。
パソコンの小型化や、携帯電話もスマホ化へと進み、音声での読み上げソフトの普及により便利にはなってきましたが、
まだまだ私も使い切れていませんが、5年後の20周年を迎える時はどのように進化するのでしようか。
この15年間の長い期間続けられたのも、江口さんはじめ皆様のおかげと感謝しています。 これからもよろしくお願いします。
上半期の開催場所は、ボランティアセンター(講習室)とフォーラム(視聴覚室)で行います。なお、詳細は、開催のメールを参照してください。
2022年
4月5日(3階 視聴覚室) 4月12日(3階 視聴覚室) 4月19日(3階 視聴覚室)
5月10日(4階 講習室) 5月17日(4階 講習室) 5月24日(4階 講習室)
6月7日(4階 講習室) 6月14日(4階 講習室) 6月21日(4階 講習室)
7月5日(3階 視聴覚室) 7月12日(4階 講習室) 7月19日(4階 講習室)
8月 お休み
9月6日(4階 講習室) 9月13日(4階 講習室) 9月20日(4階 講習室)
感染者状況によっては お休みすることもありますのでご了承願います。
オミクロン株は 感染しても熱が出ない方もいらっしゃるようですので、鼻水や喉の痛み セキが出るようでしたら、教室への出席はやめて
お休みしてくださるようお願い致します。 教室への出席は 3回目のワクチン接種を終えてからが安心かと思います。
コロナ感染予防については、今まで通り自宅で検温し熱がないことを確認のうえ、教室へは参加願います。
また、手指消毒・マスク着用もご協力お願い致します。
2022年3月7日(月曜)から3月28日(月曜)の午前10時まで、メンテナンスの為、サピエ図書館の業務が停止されます。
この間はダウンロードなど出来ませんのでご注意願います。詳しくはサピエ図書館のホームページを参照してください。