第76番鶏足山 宝幢院金蔵寺(こんぞうじ) 

        

                     金蔵寺近辺地図
                  
                            JR金蔵駅から 徒歩約10分

                           
金倉寺境内 配置図 
                        

                 
                           
 第76番 金蔵寺 仁王門

                 
                              
 金蔵寺 本 堂

           
                 
 四国76番札所 御本尊 薬師瑠璃光如来 智證大師御誕生所
      

                 
                  
乃木希典将軍に会えない夫人が佇んだ”乃木将軍妻返し”の松

                     
                         御本尊(薬師如来)             納  経

 山 号   鶏足山
 院   宝幢院
 寺 号  金蔵寺
 本 尊  薬師如来
 開 基  和気道善
 宗 派 天 台宗寺門派 

                 住  所  〒765−0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160
                        電  話  (0877)62−0845

           御真言  おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
         
御詠歌  誠にも 神仏僧を ひらくれば 真言加持の ふしぎなりけり

ー金蔵寺縁起等から抜粋ー
  宝亀5年(774)弘法大師の甥に当たる智證大師の祖父:和気道善の開基で、
当時は、道善寺
と号していた。


  延暦寺五代座主となり、三井園城寺を賜った智證大師の生誕の地である。
智證大師は、金蔵郷に弘法大師の姪を母として、弘仁6年(815)に生まれた。

  唐から帰朝した弘法大師が、先祖の菩提のため伽藍を造営し、薬師如来
を刻み、本尊として安置した。

  金蔵寺と改称(この地の郷の名を命名)したのは、延長6年(928)醍醐天皇
の勅命によるとのことです。山号は、迦葉尊者の人定地を号した。

  広大であった寺領132坊、数10の神仏閣・堂宇は、建武の争乱、永正、
天文の兵火にあって焼失した。
  寛永9年(1632)藩主 松平刺重が祈願所として再興したとのことです。


            
 右の写真(アイコン)をクリックしてください。
           biglobeウェブリアルバム
(金蔵寺等写真)へリンクします。

     

                             
             第75番善通寺へ     第77番道隆寺へ

                          四国霊場(総括)