kenikebeHomepage
塩見岳の風景 Trecking Life Mt.Shiomi copyright
K.Ikebe
最後の3千m峰、塩見岳3052m、遠望 20090911 Far view of Mt.Shiomi 3052m
塩見岳は双耳峰として知られる。ひとつは西峰3047m、もうひとつは東峰3052m。
三角点が西峰にあるため地図上では3047mと記載される。
塩
見岳
の位置、長野と静岡に跨る Map of Mt.Shiomi
午後6時、もう山の上はさむい。塩見小屋からみた恵那山の向こうに見た夕焼け。
20090911 Sunset from the hat of Shiomi
塩見小屋から見た塩見岳。手前に天狗岩が見え、東峰は西峰の後ろに隠れている。20090911 Mt. Shiomi in the
foreground at hat Shiomi
塩見小屋から南アルプスの主峰を見る。仙丈岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳、、かつておとずれた峰々 20090911 Japanese southen
alps mountains, Mt.Senjo, Mt. Kita, Mt. Aino, Mt.Notori,,, view from
the hat Shiomi
塩見東峰よりの360度の眺め。富士山 20090911 Mt.Fuji from Mt. Shiomi east top3052m
塩見東峰よりの360度の眺め。その2 20090911 Part2. View from Mt. Shiomi east top3052m
塩見東峰よりの360度の眺め。その3 20090911 Part3. View from Mt. Shiomi east top3052m
塩見のお花たち すでに高山は紅葉が始まっていた 20090911 Flowers on high land of Mt.Shiomi
塩見岳の風景 Top page Mt. Shiomi New20090926
kenikebeHomepage Top