かせい連

かせい阿波おどり」は昭和55年の7月に誕生しました。

当時、商店街の夏のイベントが無く、夏祭りで地域のお客様に楽しんで貰おうと商店街の役員会や会合でそんな意見が出ていました。そこで、年々盛んになってきた高円寺の「阿波おどり」はどうだろうとなり、まずはわが街に出演して頂こうとなったのが、第1回のスタートだったのです。

目の当たりにした高円寺「阿波おどり」のダイナミックな踊り、心地よいリズムのお囃子に、見物の皆さん大変に感動して盛大に盛り上がりました。

高円寺の連の皆さんが帰り際にかけてくれた言葉・・・「やはり地元の人が踊らなきゃー!」「お客様も喜びが少なく面白くないよ」この言葉が、かせい連結成のきっかけとなったのです。

「我々商店街や地元の人たちが踊ったり、太鼓を叩いたりしなきゃー」という声があがり、第2回目より商店街の青年を中心に「かせい連」が誕生しました。

かせい連

contents

.