乗鞍岳(のりくらだけ) [北アルプス] 3026m |
今年の1月に大腸がんの切除手術を受け、それ以来9ヶ月ぶりの山歩き。がんの進行がステージ1ということもあって、手術については軽く考えていたのだが、術後に排便が思うようにならず、またコロナ禍ということもあり、なかなか山に行く気分になれなかった。 |
乗鞍高原観光センターの駐車場で車中泊。夜の間に数十台車が増えた感じで、まだ車が入ってくる。 |
|
乗鞍高原観光センター駐車場から
|
今日は天気がいいのでAダイヤで6:10分が始発のバスになる。飛騨側の降水確率が40%未満だと、約1時間に1本バスが出る本数の多いダイヤになる。 |
|
バス車窓から(穂高連峰とダケカンバの黄葉)
|
畳平に着いてまたトイレに行くが、少ししか出ない。残便感が気になるが、まあ何とかなるだろう。肩の小屋にもトイレはあるし。 |
|
畳平バスターミナルを振り返る
|
|
|
左から剣ヶ峰、蚕玉岳、旭岳 |
南アルプス、甲斐駒、鳳凰三山、北岳方面
|
|
|
エコーラインを登るバス |
宇宙線研究所と肩の小屋(帰りに撮影)
|
しかしながら、肩の小屋から登りに取り掛かる頃から急に飛騨側からガスが流れてきた。見る見るうちに剣ヶ峰は雲の中。いやー、今度も何も見えないのか。とガッカリしながら山頂にたどり着く。
|
|
|
剣ヶ峰山頂の乗鞍本宮 |
権現池
|
|
|
畳平方面もガスが切れてきた
|
穂高連峰と左奥に槍ヶ岳 |
バッジや飲み物を売る山頂小屋の陰で風を避けながら紅茶を飲んでいると次々とハイカーが登って来る。高齢者が多いが若者のグループや単独行者もかなり混じっている。さすがに登山者層は幅広い。 さて、ここからは下るだけ。登ってくる人をよけながら、久しぶりの山歩きには似つかわしくない軽やかなステップでザレ道を下って行く。 |
|
山頂から位ヶ原山荘俯瞰
|
肩の小屋を過ぎて下山路に入ると、とたんに人の姿が少なくなる。火山らしい岩の多い道の脇にはあまり植物は多くないが、クロマメノキやミヤマキンバイの葉が赤く色づいている。下るにつれてナナカマドが多くなり、ハイマツの縁を彩っている。 ホシガラスがハイマツの実を求めて飛び回っている。
|
|
|
大雪渓・肩の小屋口バス停から摩利支天岳
|
ナナカマドの赤い実 |
乗鞍高原に下りていく登山道は何か所かでバス道路のエコーラインと交差するが、「大雪渓・肩の小屋口バス停」まで降りてくると人がたくさん道路を歩いている。マイカー規制がかかっているが歩きはOKなのでカメラマンが紅葉を撮りながら下ってくる。自転車も通行可能なのでこちらは力強く登ってくる。中には電動自転車で登ってくる中年夫婦もいる。 位ヶ原は広い斜面だが登山道は谷沿いに付いていて、周りの展望が効かない。山も見にくいので、写真を撮るなら車道を歩いた方が良さそうだ。
|
再び車道に出る手前の右手斜面に仏像が立っている。「宝徳霊神」という名前のバス停があったのでこの仏像がそうだろうと思う。金銅仏と石仏の二体があり現地では気付かなかったが写真をよく見ると、金銅仏の下に宝徳霊神のプレートがあり、石仏の祠の上には秀綱霊神の文字が彫ってある。
|
|
宝徳霊神
|
|
|
ナナカマドの紅葉と摩利支天岳
|
ナナカマドの実と剣ヶ峰 |
一旦車道に出てカーブを一つ回り、再び登山道に入る。また沢地形の中を下る。 |
|
位ヶ原山荘へなおも下る
|
|
|
ダケカンバの白い幹
|
ヒョウタンボクの実 |
|
|
クロツリバナ?の実
|
位ヶ原山荘近くの黄葉 |
再度車道に降り立って少し左手に歩くと位ヶ原山荘に到着。山荘前のベンチ近くでハイカーやカメラマンが休んでいる。アルピコ交通の係員らしき人が車で現れて乗車人数を「今のところ7、8人」と携帯で報告していたが、どんどんハイカーが下りてきて30人ほどになり、位ヶ原山荘前からの乗客は連なって下りてきた
バスの二台目に乗った。
|
[山行日] | 2021/9/29(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[天気] | 曇り一時晴れ、山頂小雨 2021年9月の天気図(気象庁) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[アプローチ] |
28日 松本IC →(R158、県道84号)→ 乗鞍高原観光センターP [約40km] ・駐車スペース200台。水洗トイレあり。車中泊禁止だが、登山バス利用者の仮眠は黙認。
29日 乗鞍高原観光センター 6:10
―(アルピコ交通/往復3,000円)― 7:06 畳平 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[コースタイム] |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[地図] | 乗鞍岳(1/25000) |
[温泉] |
乗鞍高原温泉「ゆけむり館」 <松本市安曇鈴蘭4306-4> |
|
[風景印] |
稲核(いねこき)局 (長野県松本市安曇2785−8) ・図案
|