![](09.jpg) |
![](010.jpg)
まず建物に感動した自然史博物館。
吹き抜けになってて、すげぇ格調高い感じ。
展示物より、建物がすごかったのが思い出。
…てか、それはどうだろう?
展示物もすごいもんたくさん置いてありましたよ!確か。 |
|
![](07.jpg)
雨の日だったので、転ばないよう注意を呼びかけるボード。
何か可愛かったです。 |
|
3回行ったと言えば、大英博物館も…。
でもあそこは広いから、3回行っても多分全部きちんと見てないかもしれない。ミイラとかは印象深いんですけど。
あとは地元の学校の、課外授業の子供たちとか(笑)。いつ行ってもいっぱいいる。そしてまたみんな可愛いんだ!なんっつうかね、アリスみたいな女の子がいっぱいいるんだよ!制服とかもかわいいし。男の子もノーブルな感じの子とかいっぱいいる。博物館に何見に行ってるんだ?って感じですけど(笑)
大英博物館行くと、まさに大英帝国って感じですね。いろんなすごいもの、置いてあるもんね〜。
中にあるカフェが良かったです。(また食い物の話か…。)ああいうの、日本の美術館とかの中にもあればいいのになぁ。 |
|
.......................................................................................................................................................... |
ウィンザー城にも3回行きました。これといって歴史にも、ましてや建築にも詳しないので、3回も行っても別に見るものは一緒なんですけど。
まぁ観光のメッカで、一緒に行った人が3回とも違うので、こういうことになりました。
まだダイアナ妃が離婚していない頃には、チャールズとダイアナの絵皿とか売ってました(笑)
ロンドンもいいですけど、ちょっと郊外のほうって、すごい、いかにも『イギリス』って感じがしていいですよね。 |
|
![](016.jpg)
女王さまが来ている日は、城の上に国旗が立つそうです。 |
![](015.jpg) |
.......................................................................................................................................................... |
![](013.jpg)
1度行ってみたかったストーンヘンジ。
でも遠くて行くのに大変でした。自力で電車に乗っていったのですが、ほんとにこの電車で大丈夫なのかと不安になったくらい…。
(切符買うのにちょっと意思が(いや、英語が)通じなくて大変だったので余計。)
周りになんもないから、風が強くって飛ばされるかと思った。
左脇につぶつぶして見えるのが人間です。
それと比較するとなお分かりやすいと思いますが、ほんとに大きい巨石群。謎だねー。面白い。 |
|
......................................................................................................................................................... |