ずいぶん以前は髪のお話はしても頭皮のお話はあまりしませんでした。
しかし、近年は高齢化が進み長生きするようになって、年齢とともに頭頂部の髪が細くなって張り・腰が無くなってきたり、つむじの辺りが透けて見えるなど何らかの悩みを抱えるようになりました。

 そこで大切なのは頭皮です。頭皮から健康にすることにより髪が良い成長をします。このことは農家の方が良い土壌に良い作物が育つと言われるのと同じ理屈です。

 基本的にシャンプーは毎日します。毎日がおっくうな時は1日おきかもしくは素洗いでも結構です。
素洗いしても頭皮から出る皮脂・髪についた埃・スタイリング剤などは5割ぐらいが流れ落ちます。
 シャンプー後の育毛剤は皮脂が過剰に分泌するのをコントロールし、これを使い続けることにより頭皮バランスが良くなります。その結果、髪が張り・腰のある成長をします。
最低でも1年は続けてください。もし効果が感じられなくても現状維持はできていると思います。

 毛穴にはだれでも毎日のシャンプーで落とし切れていない老廃物が残っています。週1回くらいは、シャンプーの前に頭皮クレンジングをしてから通常のシャンプーをしていただくと効果的です。

頭皮環境を良くする、という意識度を常に高く持つことが大切です。
ヘアケア情報 1
良い髪の毛は健康な頭皮から生まれます!
4. 冬のヘアケア!
2. 梅雨時の髪のお手入れ!
3. 秋のヘアケア!
1. 良い髪の毛は健康な頭皮から生まれます!
以前のヘアケア情報
5. 近頃は……