トップページ Index
P.C.ニッコールレンズの解説 P.C. lens Description
![]() A |
通常のレンズを上方に向けて写すと、先すぼまりの画像となる。A Pointing the camera upwards will result in a taperd image. |
![]() B |
また、壁面の右寄りから写せば左側が小さく、 when viewed from the right, the left end is smaller. |
![]() C |
逆に左寄りから写せば右側が小さくなる。C when viewed from left, the right end is smaller. |
![]() D |
これを矯正するため目測で壁面の中央あたりに立ち、ここからレーザ距離計を用いて壁面の右端と左端の距離が均等になる位置を探る。 中央の位置が決まれば三脚を構え、水準器を用いてカメラを水平に固定する。 水平位置を保持したまま、PCレンズを壁面に向けると壁面の上端が画面からはみ出た状態で目視できる。ここで初めてPCレンズの一部分を垂直にレバーで操作すると、画面からはみ出た上端が画面内に収まるよう動いてくる。D PCとは Perspective Control パースペクティブ・コントロールの略で、 写真業界の用語では「シフトアオリ補正」と云う。 Use a laser rangefinder to find the center. Use a spirit level to mount the camera on a tripod. The top part can not be seen through the viewfinder. Move part of the lens upwards. The top part fits on the viewfinder. Shift correction photography terms. |
001~015面へ戻る
トップページ
製作者 メールアドレス
mizuno-nyeinkyaw0x0mrj.biglobe.ne.jp
(機械検索による迷惑メール防止のため)
上記コピーのうえ 0x0 を @ に変えて送信してください
![]() |