Kintetsu Types 800

[製作途中の様子→]


行き先は・・・?!


近鉄800系はもともとは旧奈良電の特急車でした。近鉄でも奈良線などで用いられたのち、最後は一部車両が台車を交換して伊賀線へと転出し、880系となりました。現在ではすべて廃車されています。

種車は東海型急行電車です。前面は、種車のものを改造して作ったものを複製して取り付けました。屋根上のクーラーは、たしか手元にあったビスタカーのものを複製して流用しています。
また、雨ドイの撤去以外は側面は特にいじりませんでした。

銀帯はアルミテープで再現


塗色は、近鉄マルーン一色の旧塗色としました(実車は現行の塗色のものしか見たことありませんが)。また今回は、実車どおり4両編成にしてあります。

800系、実車では伊賀線に転属したあと(=880系)しか見たことないので、かつてはどんな看板を付けていたのかわかりません。というわけで、前面には看板付けませんでした。

(2005.1.9竣工)


Jan.10.2005 NARITOSHI PAGE
Produced by NARITOSHI@Kobe&Kyoto