仕掛けガイド 流し釣りとは、水深30〜80mの場所で船をシーアンカーなどを利用して潮に乗せ、広範囲に魚影を探る釣り方です。 対象としては、小・中型魚がメインで、シルイユ・ムルーなどのフエダイ系や仕掛け・餌によってはアカジンなどのハタ類も狙え、時にはロウニンアジやカンパチなどの大型回遊魚とのバトルも運が良ければ体験できる。 釣り方 ・基本、根魚ねらい。 ・船が流れるので、常に海底の形状が変化する。気を抜くとすぐ根掛かりする。 ・餌取りのカワハギが多い場合は、こまめに餌の有無を確認する。