みなさん!お元気でしたでしょうか〜
もう11月・・・・。最近時間が過ぎるのが早い!!
10月の中旬過ぎ、長男と次男一緒に某クブシミ祭りの事前調査に行ったんですが、まだ開催されてませんでした。
今年は、気温が下がるのが遅いですね。そのせいかな・・・
しばらく、クブシミ調査行けなかったんですがその間に同僚のK氏と若手2人が行った際に「祭りが始まってた」そうです。先を越されたな・・・
若手2人はクブシミ釣れたらしいですが、K氏はエギをゴリゴリされてポイ捨てされたらしい(笑)
アタリさえ解らなくなったか・・・K氏(笑)
さて・・・今回は、K氏は仕事で不参加。例の若手2人といっしょにシルイチャーの状況調査行ってきました!
最近、若手に負けてるK氏に「シルイチャー釣れてるよ!」と喝を入れたいと思います(笑)
当日は中潮。満潮が11:00頃。
できればサクッと釣って「お先に!!」と、かっこよく去りたいのですが・・・(笑)
朝一、上潮のタイミングで「クブシミ釣れるか」と調査しましたが全く気配がありません。
解ってはいましたがこのクブシミ祭り会場は、やはり下げ潮にしか釣れません。
何故なのか原因は・・・不明です。
次の場所へ移動!!
ここは、イカや魚いろんな種類が狙える長〜い堤防。
あ、ちなみに自分はエギングタックルとルアータックル2本持ちが基本です。
エギングはセフィアSSRの86Mで、ルアー用がセフィアSSのS803MHです。
※遊漁人が使用するタックルは仕掛け講座でご紹介しています。
その他、いろいろ対象魚ごとにまとめています。
参考になれば良いのですが・・・暇つぶしにどうぞ。
長〜い堤防を、てくてく歩きながらランガンします。
途中、気になるかけ上がりのポイントでエギングすると、バチッ!!!バチッ!!!
っと魚っぽいアタック!!
これがイカだと2kgアップ間違いなしの衝撃ですが・・・「イカじゃないな・・これ」
速攻でワームをキャストすると・・・またバチッ!!!バチッ!!!と衝撃が!!
あまりにも食い込むのが下手なので「ヒーフチャー(ヤガラ)かな〜」と思い、テンションを掛けてあまり沈まないようにすると・・・ドン!!!!
ジ〜!!ジ〜!!!!と結構な重量感!!!しかもたまに頭振ってるし(笑)
この時点でヒーフチャー(ヤガラ)と確信(笑)
上がってきたのはやっぱり・・・・・・・ヒーフチャー(ヤガラ)・・・しかも青!!残念!!
唐揚げなど美味いんですが、ヌルヌル、でゅるでゅるのローションを出すので・・・写真だけ取って丁重にリリース(笑)
長〜い堤防の帰りなら持って帰ってたんですが・・・
とりあえず、フィッシュイーターがいたのでイカはこの辺にいないだろうと判断。
どんどん先に進む。
少し進むと係留ロープの近くに潮のヨレがあったのでキャスト。
すると後ろから500gぐらいのベビークブシミがスイ〜っと近づいて来た!!
ちっちゃ〜いと思いながらもラインにアタリが出たので思わずフッキング〜
躊躇してフッキングしたのであっという間にフックオフ(笑)
もっと大きくなって帰ってきてね〜(笑)
楽しくなってきた!(笑)やっぱりアタリがあるとワクワクするね〜
そして堤防先端へ、ガッツリ潮目が効いてて釣れそう〜〜
数投エギングして、すぐタックルチェンジ!!ワームを発射!!
水深は5〜8mぐらい。
最初は表層を。次は中層。次はボトム。
と、探っていくと手前でドン!!!
気持ちの良い引きで上がってきたのはナイスサイズのイシミーバイ!!
結構デカかったけどリリース。ありがとう!!
時々ガーラが目の前をウロチョロしてましたが釣れず・・・残念。
ガーラなら絶対キープですがね・・・
潮が緩んできたので戻りながらランガン開始!!
フィッシュイーターがいなくなったヤガラポイントでエギング!!
かけ上がりの先にイカらしい影・・・が、ショートピッチでシャクリ → フォール
すると、ラインがモゾっ → フッキング
ちっちゃいけどシルイチャーの引き!!
楽し〜。ゲソ1本の引き方だったのでゆっくり巻いてくると後ろから別のヤツが!!
2杯抱くか待ってましたが、距離を取って止まったので先にランディング → キャスト
警戒したのかどっかに行っちゃいました・・・ま、いいさ(笑)
小ぶりですがオスなのでキープ!!
良かった〜これでK氏に喝を入れられる(笑)

200gぐらい・・・
ミーイチャー美味しく頂きました!!
その後は、戻りながらランガンしましたが釣れず・・・
今度は、いつもやらない遠浅のゴロタ場を叩きながらランガンすると300gぐらいのやつが追尾してきました。
珍しく単体ですが、エギを追尾しています。秋ならではの食いっけ(笑)
よ〜し抱きそう!と思った瞬間なんと沈んでる土のう袋?みたいなのにエギが絡んでしまい、まさかの根掛かり・・・(泣)
その間にイカはどこかに消えてました・・・(泣)
ここで風が強くなり・・・終了!!
楽しかった!(笑)
オカッパリは、やっぱり楽しい!
シルイチャー・・・今シーズンはまずはキロアップ目標ですな!
そして記録更新も!!
今年も、気合い入れて頑張ります!