ナイトエギング出動してきましたよ〜。
サタデー&サンデーアングラーの遊漁人です。
久々のエギング更新です。
シーズンも終盤に入り、ちょいちょい出てましたが小さいのばっかりで更新しませんでしたが、ナイスサイズ目指してナイト出動してきました!!運が良ければ回遊魚も狙いつつ!!
当日は小潮。個人的には、大好きな潮回りです!!
夢のホワイトモンスター狙って頑張りまっす!
アカじゃなくて、ホワイトの3kgアップを目標に頑張ってますが、壁は厚い・・・。
自宅から0:00頃に出発して、近くの漁港(ホームポイント)に0:20頃到着。北東の風が強く、荒れ気味!
満潮は0:30頃なので、最満潮から下げ潮を叩きます。最初は湾内でキャストするが全く反応なし。ベイトはいるんだけどね〜。
数投しながら、湾内をランガン。・・・・・・・・いない。
今度は、外海側を攻める。
風が強く、ラインがはらんで釣りづらい(泣)
海面近くまで降りて行き、キャスト後にラインをすぐ海につけてはらむのを防ぐ。これでどうにか釣りができる。
ど満潮の潮止まりかなと思ったら、意外と潮は動いてる。
この場所は、藻場であまり根がない場所なので気合い入れてボトムまで広範囲にチェックするがアタリなし・・・移動。
次のポイントは、ところどころ根が点在して、たまに根掛かりがありますが、水深があまりないのでボトムまでフォール時間を長く取ります。
あちこち気になる根やストラクチャーを攻めていきますが、アタリなし。う〜ん・・・さすがに厳しい。
でも気合い入れてキャストしまくります!!
下げ潮がMAXに効き始めた頃、潮目と根が絶妙に絡んだところにキャストしてフォール中にパチっとアタリ!
「いるじゃ〜ん」
軽くショートピッチしフリーフォール。
ラインが、止まった!!フッキングかますといい感じでラインが出ていく!「おお〜そこそこいいサイズ」
上がってきたのはキロ無いぐらいのまあまあサイズ。
粘り勝ちですな。メスだったんですが、いいサイズなのでキープ。
メスでこのサイズなので、オスがいればデカそうだが・・・
まだ潮が効いてるので、再開。
数投して、またラインにアタリが出た!!
ショートピッチからフリーフォールでラインに集中・・・。
止まった!!
気合のフッキング!・・・・なんだけど・・・小さい・・・サイズダウン!!・・・しかも500gぐらいのオス(泣)
君じゃないんだよ〜!!(笑)
速攻でリリース。
その後頑張ってキャストしまくりましたがアウト。
ホワイトモンスターには、いつになったら出会えるのでしょうか(泣)
しぶしぶ納竿(笑)
翌日捌いてみると、思ったより肉厚で太ってた!刺し身甘くて最高でした!!
次回は・・・いつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。
 |
■ポイント:南部海岸
■釣り方:エギング
■仕掛け:エギ3.5号
■釣果:シルイチャー950g |
|