遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 磯釣り 2017.11.3「デイエギング出動!!」の記事


デイエギング出動してきましたよ〜。

サタデー&サンデーアングラーの遊漁人です。


最近、食べ頃サイズ(700g〜1kg)が順調に上がってますよ〜。今回もナイスサイズ目指して出動!!運が良ければ回遊魚も狙いつつ!!




当日は、大潮2日目。個人的には、大潮はいい思いをしたことがない。今回もあまり期待してません。


話は逸れますが、遊漁人は南部に引っ越しました。嫁さんの実家が近いほうが何かと融通が効くし。
通勤は大変になりますが、頑張ります!!



海も近くなったし(笑)




話を戻して、

自宅から5:00に出発して、近くの漁港(今後はホームになるポイント)に5:20頃到着。東の風が強く、満潮なので荒れ気味!

満潮は6:00頃なので、最満潮前後を叩きます。最初は湾内でキャストするが全く反応なし。ベイトはいるんだけどね〜。





数投しながら、湾内をランガン。・・・・・・・・いない。
















今度は、外海側を攻める。前回800gが釣れた場所。






前回はいい感じで、潮位・流れ・風でしたが今回は良くない(泣)


流れが速く、サラシみたいになって。シーバスいそうな感じ(笑)








暗いのでエギはボトムに付けたくないんですが・・・。サラシ入ってるのでサイトは無理。ラインで探ろうにも風で無理。後は妄想でやるしかない(笑)


別にいいんですよ。妄想好きだから(笑)







前回釣れたストラクチャー付近にキャスト。着水しすぐに軽くショートピッチしテンションフォール。








異常なし!!  次っっ!!





あちこち叩くが・・・・・・・・・・・・異常なし!!  次のポイントに移動!!










googleマップで、気になってたポイントへ。車横付けできてひと気がない良いポイントでしたが、ここも異常なし!!  次!!!





ここも、過去に何回も釣った所なので期待してたんですが・・・異常なし!!

元のポイントに戻ろうとしたら、急にナブラ発生!!しかしガーラ1〜2匹の単発。急いでルアーキャストするが海の暴走族はあっという間にいなくなり・・・・異常なし!!















元のポイントに着くと潮位も大分下がってる。でもここは干潮でもよく釣ったことがあるので細かく叩くと、すいーっとエギの後ろに影が・・・










「いた〜・・・・・」ショートピッチで跳ね上げて、テンションフォールするとラインに反応が・・・軽く竿に聞いて見ると・・・・・・「抱いてる〜」





400gぐらいかな〜と思って軽くフッキングすると、結構な墨の量!

「おわ!!いいサイズ!!!」気付いて追い合わせしようとしたら・・・・・・・・ポロ!










「やっちまった〜!!!!!!!」



ストラクチャーに逃げていく影が見えた(泣)




















はあ〜〜〜〜(心が折れそう)









でもね・・・・がんばりますよ。だって翌日嫁さんの友達ん家でBBQがあるのでおみやげ持っていきたいし。






























絶対に、釣るよ〜。

エギを別のカラーに変えて逃げていったストラクチャー付近にキャスト。
















暫くすると、影から出てきた!「よかった〜!まだやる気ある!」

集中。とにかく集中!!





























ビックリしない程度の場所にキャストし、近くに寄せてショートピッチ&テンションフォール。



ス〜っと寄ってくるけど、離れる!! やっぱり警戒してるみたい。同じカラーで何回も叩くとスレるので、2〜3回でエギカラーチェンジ。



4回目で勝負!! ショートピッチの後、長めにステイし寄ってきたところでフリーフォール。









すると、ガッチリラインにアタリ!! 気合のフッキングで上がってきたのは700gぐらいのナイスサイズ。

粘り勝ちですな。オスだったのでキープ。











あと2杯見えてるのがいるんですが、ここでタイムアップ。

髪切る予約の時間なんです。「文字通り、後ろ髪引か・・・・」やめときます。
















しぶしぶ納竿(笑)










翌日捌いてみると、思ったより肉厚で太ってた!刺し身甘くて最高でした!!


次回は・・・いつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。

釣果画像:シルイチャー ■ポイント:南部海岸
■釣り方:エギング
■仕掛け:エギ3.5号

■釣果:シルイチャー700g




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)