遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 磯釣り 2016.11.22「イカ調査隊出動!!その3」の記事


前回は、クブシミのみの釣果でしたが、今回はどうかな?

ようやく沖縄も気温が下がりだし、夜間は肌寒い。

サタデー&サンデーアングラーの遊漁人です。


とりあえず今期のキロアップシルイチャーを目指して、今回は会社のメンバーとナイトイカ調査隊出動していきました!!







メンバー2人は早々に仕事を終わって帰りましたが自分は残業・・・20:30頃に仕事が終わって、自宅に戻り飯食ったり、準備で、結局21:40出発。先の2人はとっくに現地入りでようやく合流したのが22:30頃。

東海岸のホームポイントへ。やっぱり遠い・・・せっかく遠くまで来たので頑張って釣りますよ!!

現地に着くと北風が強いが問題なし!自分はあんまり風気にしないので!

満潮は1:30頃なので、最初のポイントではまだ潮位が無く、一帯は藻場なのであっという間にボトム。夜なので表・中層をテンポよく探る・・・が反応なし。「潮は効いてるんだけどな〜」大きく次のポイントへ。








ここは、内湾なので風が無く釣りはしやすいんだけど、潮が効いてない。しばらく叩いてそろそろ移動しようかな〜と思った時、メンバーの一人O氏が「眠い〜・・・頭痛い〜・・・帰る」。やっぱり(笑)










一人脱落・・・・(笑)














ま、仕方ないさ。













戻りながら、叩いてない別のポイントへ。


ここは前回クブシミ祭りがあった場所。















1投目キャストすると根の際から奴が!!!1.5kgぐらいはある!!!



テンションが一気に上り、ラインを見ながらフッキング!!!・・・ジー!!!・・・・・・ポロ・・・(一点見つめ)




は、外れた〜〜〜!!!!(泣)







回収して、エギを見てみると・・・・・・・・・カ、カンナが折れてる(泣)

もう2度と使いません。エギ○ス2β!!







墨を吐いて逃げたシルイチャーは、居なくなりました・・・・残念。






気を取り直して、叩く、叩く、移動しながら叩きまくる!!!ヤケクソ







とりあえず、イカ臭がしてるもうちょっと離れた場所に移動。







エギも信頼のエギ王Qに変更し、1投目・・・まず手前からチェックすると・・・・・。








エギの後ろから、奴の影が・・・・・・。いる〜〜〜〜!!!。










スイッチは入っているので、沖目にキャストして表層ダートからカーブフォールしてると・・・







ラインが止まった!!!!・・・・・・竿で訊いてみると重みが・・・・フッキングぅ!!!

スプールを押さえてガッツリフッキングの後、更に追い合わせして・・・ランディング!!

700gのナイスサイズオス!













と、この時点で雨がパラパラ・・・。K氏も心が折れたらしく・・・・離脱(笑)




自分は、せっかく遠くまで来てるので残って釣ることに。バラしたやつもやっつけたいし。













一旦このポイントを休ませるために、別のポイントへ。400〜500gの2杯を掛けたがメスなのでリリース。






1時間ぐらいして元のポイントへ。数回キャストして「そろそろ帰ろうかな〜」と思った時・・・。






























































ストラクチャーの間から奴が出てきた・・ショートピッチで誘ってカーブフォール・・・・・・抱いた・・・・・・・・・・・・・・・鬼のフッキング!!








久々のキロアップの引きを楽しんで、上がってきたのはバラしたやつと同じぐらい。






































































































集中力が切れて、眠い・・・テトラから落ちそうなので納竿(笑)


限界・・・(笑)。




















海の神様ありがとう。


帰って道具片付けて、検量。1.7kgありました・・・・ゲソ見てみるとなんと・・・・折れたカンナの先が!


なんと、バラした奴でした(笑)・・・・写真撮りたいけど・・・眠い・・・・おやすみzzzzz


次回は・・・いつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。

釣果画像:クブシミ
写真は700g
■ポイント:東海岸
■釣り方:エギング
■仕掛け:エギ3.5号

■釣果:シルイチャー1.7kg、700g




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)