遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 磯釣り 2016.7.2「ガーラ調査隊出動!!」の記事


沖縄もどんどん気温が上がって、魚よりも暑さとの戦いがつらい・・・・、サタデー&サンデーアングラーの遊漁人です。


ロッド修復後のシェイクダウンを兼ねて、会社のメンバーとオカッパリのガーラ調査隊出動していきました!!


沖縄は夏の格好の対象魚、ガーラ(ロウニンアジ・オニヒラアジ・ギンガメアジ・カイワリなど)のシーズンが始まっていて、オカッパリからは暑さにもめげずフィッシャーマンが日々釣果を上げています。


私、遊漁人もガーラゲームが大好きです!あのひったくられるようなアタリ、暴力的な引きが堪りません。なんといっても食べても美味いし(笑)


というわけで、11'バイオとSephiaSS S803MHをガーラ用に、あとライトルアー用とエギング用にSephia SSR S806MにストラディックCI4+改の2タックルでキャストしまくってきました。


朝一、まず、おNEWのストCI4+の感触を確かめるために3.5号エギを付けてキャスト!!

お〜〜。キャストフィーリングなんかいい感じ・・・軽い〜。




ボトムを取って軽くシャクってみる・・・??あれ?・・・・。いままで、重量級の11'バイオで慣れてきたのでシャクった瞬間のラインの抵抗が強く感じる・・・。


そう・・・リールの重みの抵抗?が無くなって完全にラインとエギだけの情報だけになっている(苦笑)。

一応想像はしてたけど・・・ここまでとは!


よく、「感度が上がった」って言うのはこの事なんだけど、あまりにも違いすぎて逆に違和感と感じてしまうほど・・・。 ま、慣れるでしょ・・・。でも変な感じ・・・(苦笑)。


ハイギヤからノーマルギアに変わっただけでも軽い。NEWマグナムライトローターで更に軽い。Gフリーボディーで更に軽い。リブレのハンドルで更に巻き心地軽い。





最強に軽すぎて「気持ち悪い!!!」・・・・いい意味でね!





と、まあストCI4+のレポはこんな感じです。









さて本題のガーラ調査隊ですが、まず朝一は前回ガーラがヒットした実績ポイントへ・・・ですが・・・ポイントに到着すると海のざわつきがあまり無く1時間程キャストしまくりましたが・・・「そろそろ移動しようかな」と考えてた時!!!







回収途中のルアーを目の前の岩陰から何かが飛び出してバイトした!!!







よく見ると3〜4kgぐらいのミーバイ!!!!
びっくりしてハンドドラグが遅れて根に持ってかれた!!








30分ほど粘りましたが、他のメンバーにも迷惑がかかるので無理やり引っ張ると切れずにルアーも戻ってきました・・・残念。こいつ前もエギひったくっていったんだよな〜。今度成敗してやる!!!!









とりあえず、気になるポイントをランガンして最後のポイントへ。ここはリーフが一帯に広がるナイスフィールド!ちょうどアジサシもチラホラ見えたので、リーフの先からキャスト一投目!!














ジャジャ!!!ジーーー〜〜〜〜!!!





ヒッットーーーーーーーーーー!!!















隣で見ていたメンバーも慌ててタモサポートに入る!!!
















11’バイオからラインが60mぐらいノンストップで出て行く!!ハンドドラグもなかなか効かない!!!


おお〜〜と!結構良いサイズ!!!!









走らすだけ走らせて、なんとか止まったのでポンピング開始!!

SephiaSS S803MH(エギングロッド)なのでロッドはバットからブン曲がり最高の重量感!!










手前の根をかわしながらどうにか寄せてきて・・・・あとちょっと・・・・・メンバーが構えるタモに寄せて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入った。










ヨッシャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

















上がってきたのは、パンパンに太ったスマガツオ(笑)


















たぶん3kgは超えてると思う。このタックルだからメチャ樂しめた!!!!!!!!




その後は、自分は燃え尽きてしまったので、小物とイチャイチャ。



















メンバーがイシミーバイを数匹追加し、潮も止まったので納竿。

帰りに、捌いてメンバーにお裾分け。





















海の神様ありがとう。


タタキにして父ちゃんと美味しくいただきました。「この刺し身美味いな!!」って言ってましたよ。プリプリもちもちで最高でした。


次回は・・・いつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。

釣果画像:スマガツオ ■ポイント:南部海岸
■釣り方:ルアー・エギング
■仕掛け:シンキングミノー、バイブレーション、ワーム、エギ3.5号

■釣果:スマガツオ3.5kg




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)