遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 磯釣り 2013.3.24「烏賊捕獲ミッション」の記事


 
烏賊人ぱーりー2013撃沈から3週間後、嫁の親父の人事祝に烏賊捕獲に出動して来ました。

潮は、小潮明けの最初の中潮。運が良ければ釣れるだろう・・・(笑)

しかし、天気が悪い。予報では1日じゅう雨らしい。朝6時に起きて外を見ると雨は降ってない。
「とりあえず行ってみるか・・・」一応出陣。

浜比嘉で撃沈食らったせいか、逆の南に向かって行く。なんとなく烏賊が居そうな感じが・・・。


通い慣れた漁港を何箇所かランガンしようと思ったが、ここで雨が・・・。「一発勝負だな・・こりゃ」。


南部某漁港周辺にポイントを決定し、どしゃ降りの雨が止むことを祈りながら車の中で待機。するとしばらくして晴れ間が出てきた。雨脚が落ち着いた瞬間ダッシュでポイントへ入る。しかし・・・


風が結構強い。烏賊人ぱーりーでもらったキーストンのエギを装着してボトムから表層・中層を丹念に探るが気配がない。愛用のエギ王Qに変えた瞬間フォール中に違和感が・・・「いる・・・」。


しかし、すぐに「クブシミだな・・・」と直感したのでボトム付近を総攻撃!するとモゾモゾした感触が。

しばらくロングステイしてきっちり抱くまでニヤニヤして待つ。

軽くラインにテンション掛けると、ガッチリ抱いてる。烏賊人ぱーりーのスッポ抜けを思い出ししっかりフッキング!


ズヌン!とクブシミ独特の柔い引きがロッドに乗った。グ〜ング〜ンと一応ロリータサイズでない引きを見せる。キロは無いが釣り座が高いので一応タモ入れ。その瞬間ブシュ!!!!!

いつもの墨花火が上がってあたり墨まみれ(笑)。顔射されないようそ〜と置いて素早く絞める。



その後は、雨が降ってきたのでタイムアウト。納竿です。帰ってすぐに捌いて今回は味噌和えにしました。コリコリして激旨(笑)でビールにベストマッチでした。また食べたい!

画像:クブシミ



次回は・・・エギングいつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)