仕事も年度末になって最強に忙しくなってきた3月(毎日夜0:00前後)。他の部署は業務も落ち着きリフレッシュモード。基本的に自分の手持ち業務は年間通して暇はなく定時(17:30)で帰れるのは滅多にない・・・
コンスタントに15時間労働(疲)・・・とりあえず、周りのリフレッシュモードにおつきあいして、同僚のエギングコンビでヤンバル行ってきました。
沖縄では4キロ近い型がぽこぽこ上がって、「いいな〜」と指をくわえて雑誌や、WEBを見てました。いよいよシーズン後半戦で、産卵前で大きくなってるであろう親イカを狙う。
朝、4:30に待ち合わせしてポイントに6:30到着。雨が降りそうなどんより雲、風は微風で釣りはできる状態。カッパに雨靴とフル装備でよさげなポイントへイン。
ニンガチカジマーイ(旧暦の2月風がぐるぐるまわる)で、いつ天候が激変するか分からないので集中力MAX。しかし最初の釣り座は異常なし。次の釣り座で最初の難関が・・・。
沖に伸びるテトラ(50mぐらい)が非常に進みづらく前をいく相方が1/3あたりでHP80%使い果たし、
断念(笑)。
「俺の屍を越えていってくれ!!」というので迷わず笑いながらスルー。
自分はヒーヒーいいながらどうにか先端に到着。こりゃ意地でも釣らんと帰りがつらい・・・。
まず外海側にキャストするがイカ臭がしない(うそだろと言われるが本当にイカのにおいが分かる時がある・・マジで・・・)何投かしてすぐに見切りを付けて内海側に移動すると
ほのかにイカ臭が・・・・
・・・「いる・・・」
最近ナイトで好調のFINA乱舞V3を数投するがデイエギングでは反応が薄い。すぐにまいふぇいばりっとエギ(エギ王Q)にチェンジしてキャスト。
一旦ボトム取りして2・3回シャクリを入れる。カーブフォールでじーっとラインみてるとガツンガツン!!ってアタリが!。ほんとに久々のビッグイカパンチで最初「魚か?」と思った!だけど警戒してるのかすぐに離す。・・・・・「ぐぅ・・・フッ・・・」ってな感じ。
スイッチが完全に入りきってないのか?・・・・それならばと
必殺跳ね上げダート+ショートピッチジャークのコンボ入力!
すると、10m先のエギの後ろをグッドサイズなイカちゃんが爆速でエギを追尾してる!
「キタ〜・・・(震)」
そしてエギとイカがドッキング!
ジャジャ!!!!!ジィ〜!!!!!!
おうほほほほほほほ(笑)!!!
久々の超ロケット噴射にバランス崩してテトラから一人バックドロップ披露しそうでしたよ。まったく(笑)。
10mぐらい走られて、異常なテンションが掛かったラインが軽くなり、最初の突っ込みを難なくかわして巻き取り開始!
お・・・重!!
この時点で2キロアップを確信。・・・・・・・・・たまらんわ〜(笑)
この間、事件を目撃した遠くの相方はどうにかフォローに入ろうともがいてるが
やはり断念(爆笑)
かすかに「・・・ぶ? ・・・い?・・かい?」
たぶん「取り込み大丈夫!?でかい!?でかい!?」って言っているんだろう。・・・・・・・・・たぶんね。
手前まで寄せてタモ入れ準備してる時にまたロケット発射!落ち着いて準備したいがロッドを握る左腕も疲れてきた。
「た・・・たのむバレんでくれよ〜。」
2回目でようやく・・・・ネット・・・・イン!!
「ぬゎっしゃらー!!」 ガッツポーズ。
ドスン!と海から持ち上げたタモにでっかいイカが・・・、たまらんっす。
見てみると立派なシルイチャーのオス。まだ近くにメスが居るだろうとイカをすぐに締めてリーダーをチェック。すぐに再開するが集中力切れ切れ。とりあえず一旦テトラ上から落下しそうなイカを岸に持って行くことに。相方も一旦岸へ。
ちょっと休憩して、相方が「写真撮影しますか〜♪」といったのでついでにイカちゃんの体重測定も。
携帯用デジタルスケールで、カウント表示は2.1kg!!
これまでの自己記録が2.2kgだったので「あいや〜もう少しで記録更新だったのに〜」ま、久々の2kgアップなので良しとしよう。
そこから、昼ご飯名護に到着する感じで、時間に合わせながらランガンしながら南下。途中5・6杯イカが浮いてる漁港があったが、潮流れが・・・・アウト。
名護で昼ご飯食べて、さらに南下しながらランガンするがヒット無し。納竿っす。
久々の良型なので帰りに釣具屋ス○ップで検量すると2.33kg
・・・・・・・・・おや?2.33kgって・・・
イェ〜イ(喜)!自己記録更新!
この時ようやく自分の量り間違いに気付いたのは言うまでもない。エギに引っ掛けて測定するためにエギ分を引くため0リセットするが、30g引くつもりが間違えて300g引いてしまっていた。まっいいさ。
1日冷凍して翌日、沖釣りのメンバーにお裾分けして来ました。「アキサミヨー!マギーシルイチャー!(びっくり!でかいイカ!)」って言われてドヤ顔っす。
次回は・・・エギングいつになるのやら・・・ホナさいなら・・サイナラ。
|