遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 沖釣り 2024.05.04「毎年恒例会社メンバーin伊江島」の記事


みなさん、ご機嫌いかがでしょうか〜。





今年も恒例の会社メンバーとGW沖釣り行ってきましたよ〜(笑)
会社メンバープラス同級生の比嘉君で計8人出航!!


ちなみに比嘉くん、この前の沖釣りも風邪気味だったんですが・・今回も風邪気味でした(笑)


デジャブ?







さて、前回の定例釣行では貧果でした・・・少しは良くなっていれば良いのですが・・


今回は、会社メンバーも電動リールを準備していてプチ深場行く予定です!超楽しみ!!
初めての釣りってワクワクしますよね〜みんな、いい魚釣って貰いたい!








当日はこの時期にしては珍しく・・・ベタ凪。



素晴らしい!
日頃の行いが良いんでしょうね(笑)












ポイントまで、早く着きました。

潮は若潮でam10:00頃ど干潮・・・う〜ん前半厳しい展開になりそうです。



伊江島近くの水深100mラインからスタート!!



エンジンを掛けたまま操船し仕掛けが立つように流します。

燃料代高騰で大変なはずなのに、今回も頑張ってくれます。感謝!




ですが・・・やはりあたりが殆ど無いです(泣)





次々にポイント移動。


バター焼きサイズのシルイユが釣れましたが・・・あとが続かない(泣)




浅いポイントではムルーがちょいちょい釣れるんですが・・・




すると、Yくんの彼女が一際良いアタリ!!

むむ・・・このコやるな・・・




借りてきた電動タックルで、楽しそうにやりとり。

結構、サイズ良さそうな感じ・・・




モヤ〜っと浮いてきたのは、なんとナイスサイズのアマクチャー(サザナミダイ)!!!

シルイユーの仲間で、ヒレが黄色で美しく、身は臭みが無く何しても美味しい奴(笑)!!






すげ〜!羨ましすぎる!






やっぱり、「無邪気」・・が良いんですかね〜

男どもは殺気が出まくってるんでしょうね(笑)






しかも・・・このコ・・・その後も選んだかのように高級魚を釣るんです。


そして・・すぐ後ろで、カワハギしか釣れないおじさん(F堅さん)が羨ましそうに見てるんです(笑)



楽しすぎる(笑)
















その後もやはり、ポツポツ。やっぱり5月はこんな感じですね。









すると、ここで事件が・・・














先ほど羨ましそうにしてたF堅さんが急に・・・・・・




あ〜!!!!!



何?何?



F堅さんの方見た瞬間・・・





なんとF堅さんのリールの糸が、スプールから外れて・・・虚しく海に消えていく瞬間を目撃・・・



み・・・見てしまった(笑)!!!!

深場仕掛けもろとも、さようなら〜の瞬間を!!!!!





ありがとう。また新たな伝説を作りましたね(笑)


面白すぎるじゃないですか!(笑)


F堅さんの「あ〜!!!!!」が頭の中で、リフレイン(笑)

糸の無くなったリールが・・寂しすぎる(笑)



なんか・・・1曲作れそうです(笑)






その後、電動リールを仕舞って中型スピニングでヒ〜コラしてるF堅さん・・最高でした。















ヒ〜コラしてるF堅さんが少し可愛そうになってきたので、とりあえず気分転換にグルクン釣りに移動!


しか〜し!!グルクンも単発です。





そそくさと、テンヤにするとプチクチナジ祭りがあったんですが・・あとが続かず(泣)




船長も、心が折れて「今日はダメダな〜!!」モードに突入(笑)










ギリギリまで粘ったんですが・・ダメでした〜〜(笑)


なんとかお土産はキープしてたので・・良しとしよう。




















さっさと捌いて道具を片付け!!










終劇!















漁港に到着し、道具を水洗いして帰路へ。一旦自宅で道具を片付け、嫁さんの実家へ宅配。

海の神様ありがとうございました。









貧果で画像なし

■ポイント:伊江島沖
■釣り方:流し釣り
■仕掛け:胴付き
■今回のお魚さんたち
・シルイユ
・ムルー
・クチナジ
・グルクン




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)