遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 沖釣り 2018.2.18「伊江島の深場&深海!!」の記事


みなさん、ご機嫌いかがでしょうか〜。2月も沖釣り出陣してきましたよ〜。










とりあえず、この日は午前9:00頃満潮、後は帰るまで下げ潮。午前中勝負かな〜?
でも先月、潮止まり以外はずっとコンスタントに上がってたのでちょっと期待・・・。












この日の水深は、大体130m〜250mラインまで船を流す。だんだんj深くなっていく方へ船が流れる。

魚探でもいい反応があり、仕掛けを落とすと良型のマーマチやシチューマチがよく釣れる。型は小さいがタイクチャーも混じって、早々にクーラーBOXはピンク色でいっぱい(笑)

200m前後でキロ前後のチョウチンマチがヒットしだしたら、今度は小型のカンパチが船中パタパタ上がりいい感じ。




250m超えるとアタリがでなくなる。釣れても小さいビタローがポツポツ。








船長も、食いの良いタナを中心に船をまわして、自分も竿を出してお土産確保しまくり。楽しそうに口笛吹いてた(笑)





いや〜やっぱり釣りは楽しい。











昼12:00頃にはクーラーいっぱいになってるし、もう帰ってもいいぐらい(笑)

この日は、食いが悪い時のために、皆にエギを持ってきてもらってたんだけど、結局最後まで食いが止まらずできませんでした(笑)
















ディープエギング好調らしいので、アカイチャ〜(アカイカ)釣りたかったんだけどな〜。ま、次回に・・















時間も14:30頃・・・他のメンバーもクーラーBOXが入り切らなくなってきたので「そろそろ上がる?」






















で、納竿。帰りは幸せな昼寝タイム(笑)。漁港まで爆睡!!
























終劇!















漁港に到着し、帰路へ。一旦自宅で道具を片付け、嫁さんの実家へ宅配。

海の神様ありがとうございました。

お知らせですが、このメンバーでの定期沖釣り釣行は船長のお願いで10月までお休みすることになりました。

ま、5月のゴールデンウィークには会社の慰労沖釣り大会で沖釣り出る予定なので「沖釣り」はそれまでおあづけです!オカッパリはエギングがハイシーズンなので定期的に更新する予定です!


■ポイント:伊江島沖
■釣り方:流し釣り
■仕掛け:胴付き
■今回のお魚さんたち
・タイクチャー
・マーマチ
・ミーバイ
・チョウチンマチ
・カンパチ
・ビタロー




 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)