遊魚人(ゆうぎょじん)
−沖縄うらしんちゅ(浦添人)の沖釣り・磯釣り釣行記−

 沖釣り 2013.5.3「慰労釣行流し釣り(伊江島)」の記事


前月、悪天候でお流れになった会社の慰労釣行でしたがゴールデンウィーク初日5/3に出港して来ました。


当日は、小潮で午前中上げ潮、午後に下げ潮。「午前中勝負だな・・・」気合入りまくり。


いつものフトゥフトゥで眠れず。7:00出航だが5:00に起きて漁港一番乗り!

しばらくして、他のメンバーも集まり荷物を載せていざ出航!!

















釣り日和だ〜













ポイントに到着し、仕掛けを投下!軽く誘いを入れてアタリを待つ・・・・・

・・・・・・・・・ブル!・・・・お!




合わせを入れると、グッググ〜とムルー独特の引き。「これですよ〜♪」


上がってくると程よいバター焼きサイズ。「いいね〜」


こんな感じで、朝から良い感じで釣れる。時たまダブルでヒットし一際良い引きを見せるときはシルイユのダブルなんかもあった。


午前の上げ潮が緩んでくるとエサ取りも活発になってきた。こまめに手返しすると根が荒い場所に入った瞬間・・・・ゴン!!と良いアタリが!!



最初のアタリで根に持っていかれそうになったが、竿で溜めていると浮いてきた!




上がってくると、キロサイズのアカミーバイ!!「よっしゃ!」


タマンやマンビカーが上がったりと周りもいい感じでヒットが続く。



トモでジギングしているメンバーが不発らしく、ムルー6匹程おみやげに進呈。



・・・とこんな感じで午前中はパタパタっと釣果が出た。しかし・・・


お昼になるとしっかり睡魔を伴う中だるみタイムが到来。





午後、潮変わりして様子を見るがポツポツといった感じ。飯食って幸せのお昼寝タイム。




「幸せだ〜」十分、おみやげも確保できたので安心。



















終劇!















帰港し魚を捌いて、しばし歓談し帰路へ。一旦自宅で道具を片付けて、嫁さんの実家へ宅配。親父さんは、のみ疲れているらしくビールは無し(笑)。

海の神様ありがとうございました。

第3日曜定例は何釣りかな〜?楽しみだ(笑)。
5/3釣果

■ポイント:伊江島沖
■釣り方:流し釣り
■仕掛け:胴付き

■今回のお魚さんたち
・ムルー
・アカミーバイ
・シルイユ











 

遊漁人HPバナー用イメージ<リンクバナー>
・当サイト主旨・リンク等については、こちらをご覧ください。
Copyright(C)2008 遊魚人(ゆうぎょじん) All rights reserved.遊魚人(沖縄浦添人の沖釣り・磯釣り・エギングなどの釣行記がメインです)