沖釣り 「2012.06.09伊江島(グルクン〜流し釣り)」の記事 |
|
久々の沖釣り行って来ましたよ〜。沖縄も夏の潮に変わって県魚のグルクンが釣れ盛ってます。今回は例年会社の同僚で行く沖釣りっす。みんな楽しみにしてるのでぜひ沖に出たい!
あ!無事に子供生まれましたよ〜(祝)元気な長男が!!!!。産後一ヶ月経ち少し落ち着いたので約束していた釣りに参加しました!(一ヶ月間、奥様&息子は嫁の実家で子育てリハビリ)
当日の天気予報は芳しくないけど、出航前日、船長に最終確認の電話するとちょうど沖で着信。
「波は大丈夫そうだね〜明日出てみるね〜?」とのこと「もちろん行くっす!!」。
予定では朝一 グル君 → 餌が無くなり次第流し釣り の予定。
そして当日、自分が誘った友達が寝坊する大失態を演じ、予定より30分遅れて出航。会社のメンバーに申し訳なかった・・・ごめんね本当(泣)。
朝から小事件発生したけどなんとか出航。45分程で伊江島周辺に近づく・・・すると海鳥が船の周りを優雅に飛び回り口笛でピイピイ♪言いながら「こいつ可愛いね〜」なんて言ってるとこの海鳥が事件を起こすことに・・・
ポイントに到着すると思ったより波・うねりがあり良い感じで釣れそうな雰囲気。グル君仕掛けをセットして投下すると気持ちよくヒットする。
ブルブルッ!!最高やっさ〜
しかしここで例の海鳥が事件を起こす!!
釣り座に人間と一緒に同席して、一連の釣りの動作をギャラリー。
ここから奴(海鳥)の仕事開始↓
人間が釣る。
↓
釣れたグル君をバケツに入れる。
↓
奴:グル君をしばらく凝視。
↓
人間が釣る。
↓
釣れたグル君をバケツに入れる。
↓
奴:とりあえずバケツを覗きこむ。
↓
人間が釣る。
↓
釣れたグル君をバケツに入れる。
↓
奴:良さ気なグル君をくわえる・・・・
ど・・・・ドロボー!!
朝一遅刻した比嘉くんのグル君が第一被害者だ・・・・ぷぷぷぷ(笑)
コレを見た船長が、船中タモを持って追い掛け回す!(爆)
あ奴、間違いなくプロだろう。
その間に自分は、おみやげ分のグル君を確保したのでトモで、テンヤをスタート。
餌を付けて、投下し着底させて数回誘いを入れるとコツコツと前アタリがある。「お〜!?」
更に誘うと、ググ!とアタリ!勢い良くフッキングするとジ〜っといい引き!
テンヤ最高〜。気持ち良い引きをしばらく楽しんで上げてくると「お〜クチナジ!」
その後、5分程で4匹キャッチしたところで船長が「流し行こうか」と言うことで移動。
流しのポイントに着くと、しばらくしてメンバー1人があえなく船酔い撃沈(笑)ひっきりなしに「俺は引退だ」と呟いてた(笑)。
流し釣りに移行すると。同僚(エギングの相方)のジギングにビッグヒット!ドラグを出しまくって上がってくると近くで大ジャンプ!「マンビカー(シイラ)!!」船長がギャフがけ3回失敗ししびれを切らした相方がリーダーを掴んでブリ上げた。軽くメーターオーバーのマンビカーはお決まりのごとくバケツやらなんやらをバキバキ吹っ飛ばしながら船上で大暴れ!血が飛び散って殺人現場だ・・(笑)
餌釣りにお付き合いして本命のエリアで出来なかったので自分もひとまず安心。ところがこの後怒涛の連発を見せた!!ナガジューミーバイ → ナガジューミーバイ → タマン → アカジン !!!!
すげ〜。タマンなんかめちゃくちゃ綺麗でやっぱり深いとこの魚は綺麗だった!
周りもおみやげは、まあまあ釣り上げ15:30ぐらいになってふと空を見上げると、前線が目の前に(怖)
気がついて5分もしないうちに、ポツポツ雨が降ってきて一気に土砂降り!!風も爆風になって、船長が「危ないから戻ろうね〜!!」と叫ぶ。即同意。
その後、無事に帰港しサクッと捌いて、刺身・グル君を期待している嫁さん家族と魚好きのおばさん宅に分配し、テンヤでゲットしたクチナジを刺身・味噌汁にして、親父さんとビールで乾杯し頂きました。臭みもなく味噌汁は体の隅々まで染みました。うまかった〜
多分、7月は同好会定例の釣りだけど慶良間かな?伊江島かな?
|

捌いたあとに思い出して撮影っす(笑)
|
■ポイント:伊江島沖
■釣り方:グル君〜流し釣り
■仕掛け:サビキ→胴付き
■今回のお魚さんたち
・クチナジ
・ムルー
・アカレー
・ナガジューミーバイ
・グル君
・シルイユ
|
|
|
|
|