本文へスキップ
HOME お墓じまい 海洋散骨 料金プラン ご質問 (有)夢心地 お問合せ
海洋散骨とは?
葬法の一つで、納骨は行わず、海などの自然に戻す儀式です。
俳優・故 
石原裕次郎さんも実は海洋散骨されたのは有名です。
裕次郎さんの葬儀の時に、兄の
石原新太郎氏が、
海が好きだった弟の骨を太平洋に戻してやりたい
と語ったのは有名な話です。
のちに、当初の願い通り、一部は太平洋に
海洋散骨されたようです。

近年の少子化や高年齢化、そして核家族化により、
お墓の継承者確保そして跡継ぎのいなくなった無縁墓も
最近では増えているようです。

近年、故人・ご家族の希望で、お墓はいらない 故人の思い出の地や
海にお遺灰を戻してあげたいとご希望が増えてまいりました。

(有)夢心地では、お葬式が終わり、火葬された後に、お遺灰をお預かり
させて頂き、粉骨させて頂きまして、静岡県熱海市より太平洋に
散骨
させて頂きます。
当社では委任代行をしております。
ご遺族に代わり、当社スタッフが責任を持って散骨させて頂きます。
その際には、
散骨証明書を必ず発行させて頂きます。
海洋散骨の流れ
海洋散骨の流れをご説明致します。
@お問合せ
 当社ホームページトップページからお問合せをクリックして頂き、
 お問合せホームにご記入下さい。
 そして送信ボタンを押して下さい。

 弊社スタッフよりメールにて打ち合わせ日時のメールが
 送信されます 打ち合わせ日時が決まりましたら、
 スタッフがお電話をさせて頂きます。
Aお申込み
 当社既定のお申込み用紙を郵送させて頂きます。
 お申込み用紙にご記入になりまして郵送して頂きます。
Bお支払い
 お遺骨の受け渡し前に、必ず当社指定口座までに、散骨代金を
 お振り込み下さい。現金での受領はしておりません。

Cお遺骨引き渡し
 お遺骨は、本社か中部営業所までお持ち下さい。
※弊社スタッフによりお遺骨引き取りの場合は別途費用がかかります。

Dご遺骨の粉末処理
 お遺骨は、本社静岡県熱海市にて粉末処理させて頂きます。

E海洋散骨の実施
 弊社スタッフより責任を持って散骨させて頂きます。
 散骨させて頂いて、後日必ず散骨証明書を発行し、海洋散骨写真
 と共にご自宅にご郵送させて頂きます。