佐倉のチューリップ |
![]() |
2024年4月10日、<佐倉城址公園>に行った帰りに、佐倉駅前から |
「ふるさと広場」に行く臨時バスが出ていたので、チューリップを |
写しに行ってきました。 |
オランダ風車がシンボルの「ふるさと広場」では、春は広場一面に |
チューリップ畑が広がって、珍しい品種を含んだ約100種、70万本の |
花が咲き、夏はヒマワリ、秋はコスモスが楽しめます。 |
また周辺には県内最大の湖沼の印旛沼や田園風景が広がっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10本、600円でチューリップの球根ごと掘り取りが行われるエリア |
![]() |
![]() |
印旛沼のほとりに咲く |
上に戻る |