| 皇居東御苑を訪ねて |
| 2019年2月26日(火)、東京都千代田区にある<東御苑>に行ってきました。 |
| 皇居東御苑は、皇居の東側に付属している広さが約21ヘクタールの庭園で、 |
| 宮内庁の管轄になっています。 |
| 苑内は緑豊かな日本庭園や雑木林、そして皇室関連の施設など歴史的な |
| 史跡が多く見られるため、海外からの旅行者も多く訪れます。 |
| なお平成30年の入園者数は1,655,219人で過去最高の記録となりました。 |
| 当日は晴れの天気予報だったので、青空を背景に咲く梅をイメージして、 |
| いそいそと出かけましたが、曇天の1日で梅の色が映えませんでした。 |
| 平川橋を渡ったところで手荷物のセキュリティーチェックを受け、庭園の |
| 入り口で入園票を受け取って入りました。 |
| まず目的の梅林坂へ向かいました。紅白の梅が10数本咲いていて、 |
| 周辺には写真を写すアジア系や欧米の人の姿が多く見られました。 |
| 椿や寒桜の花が咲いていて、春の足音がすぐ近くまで聞こえてくるのを |
| 感じながら、苑内を一周して帰ってきました。 |
![]() |
| 梅林坂に咲く梅 |
![]() |
| 梅林坂に咲く梅 |
![]() |
| 梅林坂に咲く梅 |
![]() |
| カワヅザクラ |
![]() |
| リュウキュウカンヒザクラ |
![]() |
![]() |
||
| 紅梅 | ボケ | ||
![]() |
![]() |
||
| シナマンサク | タチバナの実 | ||
![]() |
![]() |
||
| ミツマタ | サンシュユ | ||
![]() |
![]() |
||
| ヤブツバキ | カンツバキ | ||
![]() |
![]() |
||
| ハルサザンカ | ハルサザンカ | ||
|
![]() |
||
| ツバキカンザクラ | カンザクラ | ||
![]() |
|
||
| カワヅザクラ | アセビ | ||
| 上に戻る |