コマンドリスト | コンボ解説 |
必殺技名 | コマンド | 備考 |
来冥爆帰魂 (らいめいばくきこん) |
○ | 霊妖撃判定。最大2ヒット。 フォロースルー部分を霊妖力開放でキャンセル可能。 |
居合(いあい) | ←+○ | 霊妖撃判定。 フォロースルー部分を霊妖力開放でキャンセル可能。 |
爆吐髑触葬 (ばくとどくしょくそう) |
感情がMAX時 ↓+○ |
超必殺霊妖撃。 始動部分をガードされた場合、 フォロースルー部分を霊妖力開放でキャンセル可能 |
奥義・戒髑触波斬 (おうぎ・かいどくしょくはざん) |
体力30%以下で感情がMAX時 ↓↓+○ |
一撃必殺ぶちぎれ奥義。 始動部分をガードされた場合、 フォロースルー部分を霊妖力開放でキャンセル可能 |
弱弱浮→来冥爆帰魂→DA→居合 基本コンボにして最大ダメージコンボ。 浮かせから最速で来冥爆帰魂を出すと、1段目と2段目がずれて当たるため有利となり、DA→居合いが繋がる。 ただし、幻海,戸愚呂弟,修羅の3キャラは来冥爆帰魂のヒットがずれないので、来冥爆帰魂で締めである。 なお、居合いまで出すと不利フレームになってしまうが、間合いは離れているため、コンボダメージのみに着目してもいいと思う。 また、来冥爆帰魂がずれないで当たる3キャラでのコンボ後は、正面・背後ともに五分の状況である。 |
弱弱浮→DA→弱弱強(3段目)→居合 浮かせからの見栄え重視のコンボ。 来冥爆帰魂のずらし当てができない3キャラには基本コンボよりこのコンボの方がダメージは高くなる。 コンボ後は不利フレームだが、間合いが大きく離れているため、それほど問題にはならないだろう。 |
一つ前に戻る | 雪景色の月明りTOPへ戻る |